



2000/12/26 17:15(1年以上前)
ビクターのHR-VXG300でしょ、やっぱり。
書込番号:76533
0点


2000/12/26 17:59(1年以上前)
現時点なら(BS付きですよね?)ビクターHRーVXG300
か、三菱HVーBX200が買いだと思います。両製品、画質は異な
りますがクオリティは対等です。ビクターのそのクラスだと『赤がき
れい』をうりにしてますが、実際は、気にならない程度の僅差で三菱
の赤表現が優れてます。個人的にはVXG300のタイムスキャン機
能に魅力を感じるので、比較的値段の安い三菱よりもビクターがいい
と思います。パナソニック製品、それなりの魅力ありますが、現時点
では、画質がややクオリティ下です。
書込番号:76546
0点


2001/01/03 14:22(1年以上前)
終わりから3行目が自分特有の言い回しになってしまい、わかりずら
いかなと思いましたので、書き直します。質問で挙げられた、3次元
+TBC機能があり、BSチューナーつきのSーVHSデッキでは、
画質を重視されるなら現時点では、先に挙げたVXG300か、BX
200が買いだと思います。
BX200がVXG300に比べ優れてる点は、早送り巻き戻しが高
速、値段が安い、が大きな点だと思います。
VXG300が優れてる点は、ゴーストリダクションチューナーがあ
る、タイムスキャン機能があるのが大きな点だと思います。
個人的には、VXG300をおすすめします。
書込番号:80003
0点



2001/01/09 14:29(1年以上前)
ありがとうございます。もう1つ教えて下さい。パナソニックのNV-
SVB10は、10ヘッドですが、ビクターのHR-VXG300のヘッド数は、
いくつですか?買うとしたら(ビクターのHR-VXG300)、どの店でし
ょう?
書込番号:83456
0点


「ビデオデッキ > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/18 10:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 15:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/02 19:29:59 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/10 9:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/25 13:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/07 23:51:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/16 22:56:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/13 14:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/29 13:39:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/06 8:32:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)