


今現在、前ににAT-SP150を、後ろに MS-76の4.0chの状態で使用しています。
この状態で中音〜高音は満足なんですが、もう少し低音が欲しいと思っています。
その場合、以下のどの選択肢が一番満足できるか教えてください。
これ以外の選択でも募集中です。
1.サブウーファ付の製品を買ってサブウーファだけ使う。(4.1chになる)
例:MS-85のサブウーファだけを使う。
2.サブウーファ付の製品を買って全部くっつける。(6.1chになる)
例:X-240の製品を全部使う。
3.全部取っ払って6.1chとか低音の出る製品を買う。
例:Creative Inspire T6100 IN-T6100に取り替える。BOSE製品にする。
4.ウーファーだけ買う。(1と同じだけどウーファーだけにお金使えるので性能は↑かな?)
例:NX-A01みたいな製品を追加する。
5.もうヘッドホンにしちゃう。
ちなみに使ってるサウンドカードはSound Blaster2なのでジャックは3本までつけられます。
そして予算が1万円前後&サウンドカードも音質に拘ったものじゃないので低音の良さはそんなに重視していません。
使う用途としては、音楽鑑賞・FPSゲーム・DVD鑑賞・TV視聴とオールマイティに使うので6.1chと4.1chの差がどれぐらい違うのかも気になっています。
実は量販店の人に聞いたらそれぞれ別にスピーカーを接続する人が少ないらしくアドバイスがもらえませんでした。やっぱ多chにするなら最初から一つの製品を買っちゃうみたいです。
こんな変な質問ですが、参考になることなら何でも構わないので情報提供してくれませんか?よろしく御願いします。
書込番号:7657911
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





