ロードバイク歴42年の本田技術研究所のエンジニアが書いた自転車本。発行元は自転車とは関係なさそうなSKYJOURNAL社で、ブームに乗っかった自転車本の1つかと思ったら大間違いでした。
内容はロードバイクについていろいろなことがかかれています。その程度なら普通の自転車本に書いてありますが、この本は実験結果や考え方について論理的な記述で書いてあることが特徴です。
1つ引用すると、回転部の重量でホイールの重量100グラムは車体1キロに匹敵するといわれますが、筆者はホイールが回転しながら加速するときの慣性力は、ホイール自体の重さに加えて、ホイールが回転することによる重さも加わるからそこまで匹敵しないと主張して、そこから数式などを出してそのわけを書いています。とても濃くて面白い内容がぎっしりとはいっていて、立ち読みだけじゃもったいないと思わせた本です。
この本には自分が見てきた中の自転車本になかった「なんでそうなるのか?」がある素晴らしい本の1つです。下手な入門書や雑誌よりも読み応えがあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E2%80%95%E6%98%8E%E8%A7%A3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%AE%9F%E7%94%A8-%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%90%86%E5%B1%88%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%AB%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84-SJ%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-No/dp/4789961656/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1207876461&sr=1-1
書込番号:7658554
0点
私も先日読みました。(立ち読みですが・・・)
>下手な入門書や雑誌よりも読み応えがあります。
技術屋さんが書かれているので納得する部分が多かったです。
書込番号:7658866
0点
城嶋さん
興味深かったので私も購入しました!
文系の私には少々難しい表現が多かったのですが、タメになりますね。
書込番号:7661657
0点
「ロードバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/27 9:06:08 | |
| 3 | 2025/07/31 23:31:12 | |
| 2 | 2025/07/11 18:25:14 | |
| 1 | 2025/05/08 13:08:50 | |
| 24 | 2024/11/13 10:58:54 | |
| 8 | 2024/08/24 16:28:45 | |
| 1 | 2024/08/08 6:12:57 | |
| 4 | 2025/02/15 13:32:48 | |
| 18 | 2024/11/12 6:05:20 | |
| 12 | 2024/11/04 20:41:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)




