『支払い料金について』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『支払い料金について』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

支払い料金について

2008/04/14 02:54(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:1327件 縁側-NFLと競馬と映画が好き!の掲示板

ソフトバンク・オンラインショップを見て疑問に思った事があるので、
どなたか教えてください。

 例えば、821SCの場合の価格及び支払いについてなのですが、表示では
・新スパボ加入販売価格 61,920円
・支払期間 26ヶ月
・割賦金 2,580円
・支払回数 24回
・新スパボ未加入販売価格 24,990円
 となってますが、

@この端末自体の価格は、<新スパボ未加入販売価格 24,990円>と
 同一と考えてよろしいのでしょうか?
A支払期間26ヶ月なのに、支払回数24回というのは、スパボサービスでの
 <携帯電話分割支払金は1、2ヶ月はありません>という部分の
 差だと思いますが、巷で言われる「2年縛り」というのは、実際は
 「2年2ヶ月(26ヶ月)縛り」だということで正しいのでしょうか?

書込番号:7671498

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/14 10:12(1年以上前)

51です。

>@この端末自体の価格は、<新スパボ未加入販売価格 24,990円>と
 同一と考えてよろしいのでしょうか?

・新スパボ加入販売価格 61,920円
・支払期間 26ヶ月
・割賦金 2,580円
・支払回数 24回

新スパボというのは、契約の3ヶ月目から機種代として月々2,580円づつ24ヶ月支払います。
機種代としての総支払額は、最大61,920円になります。
でも、機種代支払い期間中の基本料金やオプション、パケ代、通話料など分の最大2,000円分(821SCの場合)ボーナスとして返金してくれるサービスです。
ですから、毎月なんだかんだで2000円以上使う方なら、(2,580円 - 2,000円)×24回 = 13,920円 の機種代負担だと宣伝してます....。


新スパボ未加入販売価格 24,990円

こちらは、機種を一括で24,990円で購入し使うことになります.....新スパボ未加入なので、2,000円づつのボーナスも無いです....。


>巷で言われる「2年縛り」というのは、実際は
 「2年2ヶ月(26ヶ月)縛り」だということで正しいのでしょうか?

私は、SoftBankの場合、解約しても違約金は発生しないので、2年縛りとは言わないと思ってます....一般に車をローンで買って、すぐに廃車になってもローンは残るでしょう!これと同じだと思います.....いやなら、残債覚悟で解約すればよいし、少しでも機種代を回収したかったら誰かに売ってしまうこともできます....。

書込番号:7671983

ナイスクチコミ!2


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:1327件 縁側-NFLと競馬と映画が好き!の掲示板

2008/04/15 01:31(1年以上前)

基本的な質問をして、申し訳ありません m(__)m
 
 待ち受けのみでの使用を考えている場合、スパボ未加入一括で
端末を購入すると、その後は基本料金のみの支払いでいいんですよね。
 でも実際に、そんな人いるのかなぁ・・・。

 なお、821SCという機種名は金額の例えで出しただけで、この端末の
購入を検討しているわけではありません。
 

書込番号:7675646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:707件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/15 02:08(1年以上前)

通話の待ち受け専用で端末に拘らないならスパボ一括の特価品を探すのが一番安上がりだと思います。
812SHのような機種をスパボ一括2,800円、ホワイトプラン980円で契約。
3ヶ月目以降24ヶ月間は、(980円‐1,280円)+6円=6円
カッコ内は0円以下になりません。
S!ベーシック315円必須でも21円。
もしかしたらパケットし放題も必須かも知れませんが。

私は上記プラス学割で二人の子供用に2台契約しました。
(ホワイトプラン学割0円+パケットし放題学割0円〜4,410円+315円+通話、パケット等の使用料‐1,280円)+6円=6円〜
Wホワイト、安心パック、基本オプションパックも必須でしたが、これらはすぐに解約しても構いませんと言われました。

尚、スパボ一括特売はなかなかやってないので見つけるまで根気よく量販店などを探す必要があります。


>待ち受けのみでの使用を考えている場合、スパボ未加入一括で
端末を購入すると、その後は基本料金のみの支払いでいいんですよね。
そうです。


もし間違っていれば、SoftBankに強い方よろしくお願いいたします。

書込番号:7675757

ナイスクチコミ!1


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2008/04/18 15:05(1年以上前)

>待ち受けのみでの使用を考えている場合、スパボ未加入一括で
端末を購入すると、その後は基本料金のみの支払いでいいんですよね。
 でも実際に、そんな人いるのかなぁ・・・。

スパボ加入だけど、ほぼ「そんな人」なのですが…。
割賦金1280円とあんしん保証パック500円だけで済んでます。
S!ベーシックなど最初に必須といわれたものは無料期間中に解約。
あんしん保証パックは1年後に電池をもらうために入ってます。
1280円とホワイトプラン980円の差額は通話も可。
携帯メールは嫌いなのでしません。

書込番号:7690245

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/18 16:35(1年以上前)

>スパボ未加入一括で端末を購入すると、その後は基本料金のみの支払いでいいんですよね。
 でも実際に、そんな人いるのかなぁ・・・。

 毎月基本料金のみの支払いになる方にも、あまりスパボ未加入一括で端末を購入は勧められないと思いますが....。


 スパボ未加入のメリット......2年以内に携帯電話が故障し全損になり、ソフトバンクからも離脱したくなったり、浮気心が多く、とても2年間ソフトバンクを使い続ける自信が無い、或いは、回線一つで携帯端末をTPOで使い分けるため数種台持ちたいという方ぐらいではないでしょうか?

 本当に毎月基本料金(980円)のみの支払いになるような使い方をされる方でも、新スパボに加入し、機種代980円/月程度の機種を選び毎月払った方が、機種代も2年後には0円の計算になるのだから.....。

 だから、変なのさんも新スパボ契約したのですよね?
 

書込番号:7690491

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/18 16:42(1年以上前)

追伸:
 812SHの新スパボ一括購入(1万円程度でも)は、待ち受け専用に使う方にとって至上最強の料金プランになりますね....月々6円の使用料で300円分の他社通話ができますから.....学生なら、950円分くらい他社通話やパケできますし.....。

書込番号:7690512

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:1327件 縁側-NFLと競馬と映画が好き!の掲示板

2008/04/19 00:38(1年以上前)

いろいろ返信して頂いてありがとうございます。

どうも、ソフトバンクの料金設定がよく分からないので・・・(^_^;)

細かい確認で申し訳ないんですけど、例に出した821SCの場合
@新スーパーボーナス未加入現金価格===>24,990円
A新スーパーボーナス加入割賦購入価格==>61,920円(2,580円×24回)
B新スーパーボーナス加入現金価格====>61,920円

 となりますが、そうなると、
「@は携帯本体のみの料金であり、ABは利用金額も含む料金となる」
という認識で正しいのでしょうか?

書込番号:7692619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:707件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/04/19 05:34(1年以上前)

基本的はそのとおりです。
2と3の場合は特別割引がありますが、あくまで特別割引以上に使えば引いてくれるということです。

まだ分からないようだと、SoftBankショップへ行って納得するまで聞いた方がいいですよ。

書込番号:7693153

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:1327件 縁側-NFLと競馬と映画が好き!の掲示板

2008/04/19 10:55(1年以上前)

参考になりました。
返信して頂いた皆さん、ありがとうございました m(__)m

書込番号:7693873

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/04/19 11:48(1年以上前)

簡単に、ソフトバンクの端末は、価格が複数あります。

@新スーパーボーナス未加入現金価格===>24,990円
縛りや制約のない価格はそうです。

A新スーパーボーナス加入割賦購入価格==>61,920円(2,580円×24回)
これは、割賦総額61,920円と、特別割引総額48,000円(2,000円×24回)がセットになっています。
特別割引を満額受けるのには、毎月の支払い(基本料+オプション類+通話料)が2,000円以上あることと、割賦が終わるまで解約、機種変しないことが条件です。特別割引を満額受ければ、差し引き端末代は13,920円になりますから、非スーパーボーナス価格より得になります。

B新スーパーボーナス加入現金価格====>61,920円
これは、最初の一括支払い61,920円と、特別割引総額48,000円(2,000円×24回)がセットになっています。
特別割引を満額受けるのには、毎月の支払い(基本料+オプション類+通話料)が2,000円以上あることと、26ヶ月は解約、機種変しないことが条件です。特別割引を満額受ければ、差し引き端末代は13,920円になりますから、非スーパーボーナス価格より得になります。

書込番号:7694054

ナイスクチコミ!2


スレ主 KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:1327件 縁側-NFLと競馬と映画が好き!の掲示板

2008/04/19 12:49(1年以上前)

さすが「歩くソフトバンク知恵袋」Keystarさん (^_^;)
詳しく教えて頂いて、ありがとうございます m(__)m

書込番号:7694286

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2008/04/25 13:46(1年以上前)

今のスパボって、毎月の支払い(基本料+オプション類+通話料)が2,000円以上あることが条件なんですか。
よくわからんが、去年の11月に契約して、毎月の支払いは初回を除いて2,000円未満だけど…。
個人的にはそんな縛りがあったら契約しないなぁ。

書込番号:7720809

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/25 15:10(1年以上前)

>今のスパボって、毎月の支払い(基本料+オプション類+通話料)が2,000円以上あることが条件なんですか。

 そんな条件は無いですよ!
Keystarさんは821SCを例にとって説明されており、しかも「特別割引を満額受けるのには...」と記述されてますよね....。

 友里奈のパパさんのレスにもあるように、最近の812SHの新スパボ一括払いは、端末を1万円程度(友里奈のパパさんは2800円だったらしい)で購入し、特別割引を満額受けるのには特毎月1280円まで使っても、6円(24回)で済んじゃいます!

 もう一度、記しますが、私は、SoftBankの場合、解約しても違約金は発生しないので、2年縛りとは言わないと思ってます。
 確かに、最新機種はDoCoMoやauに比べて一括払いで比較すると端末代は高く感じるでしょう!
 例えば、DoCoMoで最新機種にてバリューパックに入るには毎月2000円程度24回払うので48000円ですが、解約するとローンが残るどころか1万程度違約金をとられる仕組み。
 auは、新機種だと2万くらい取られるのでしょうか?しかも毎月の基本料金からも1000円程度徴収され解約すると1万〜2万とられる仕組み。
 softBankは、最新機種だと3000円×24で72000円と高いですが、毎月2200円づつ24回割り引いてもらえるから、19200円で買ったことになる(毎月満額引いてもらえたら)....ということなのですが....。

2年以上使わなければ特別割引満額受けれないので....これを2年縛りと考えるかということですね!
 一般に車をローンで買って、嫌いになったので使わなくなったり、すぐに廃車になってもローンは残るでしょう!これと同じだと思います.....いやなら、残債覚悟で解約すればよいし、少しでも機種代を回収したかったら誰かに売ってしまうこともできます....。

 

書込番号:7721019

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2008/05/02 13:11(1年以上前)

51ですさん、
遅くなりましたが、私の疑問に答えてくださってありがとうございました。
気になる条件がなくてホッとしました。

書込番号:7751695

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)