


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/04/14 21:13:53
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:InfoSphere
下り速度:39.2M(39,239,682 bps)
上り速度:5.9M(5,865,007 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
RV-230SE→PC直結
MB ASUS PB5Deluxe
CPU IntelCore2 6400
メモリ 3G
OS Vista Home Premium(XPメディアセンターからのUG)
速度アップ情報、関連ページアドなどお願いします。
書込番号:7674155
0点

Bフレッツ 「マンションVDSLタイプ」だったらそんな程度だと思われます
マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、いいほうでしょう
マンションの構内設備によっても変わります
書込番号:7674321
0点

早々の返信に感謝します。
光導入はGyaO 光から始まったのですが、マンション管理会社からの提携割引があったので、値段に惹かれてぷららフレッツに入りました。昨年末に割り引きが終わったので、プロバイダをInfoSphereに乗り換えたのですが・・・つまり我が家で使用できるフレッツでは限界値と考えればいいですかね? 料金的にあまり差がないのならば回線事業者を変えますが・・・
書込番号:7674561
0点

ジゴクマさん、
上りは兎も角、下り速度は確かに平均値ゾーンですね。
あくまで速度優先であるのならGyaO 光なのかも知れませんが、ISPとしての評判は決して良いとは思えませんね。
現状の速度で実用上障害が無ければそのまま続けられるのも一考のような気がします。
書込番号:7674713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)