


ヨドバシでガングリップタイプのハンドルの付いた自由雲台を見ました。
スリックAF2100というもので、取扱いが易しそうで心惹かれました。
検索してみると、広告はたくさん見付かりましたが、
使用している方の感想がほとんど見付かりません。
使用している方の感想を知りたいと思っております。
よろしくお願いします。
なお、三脚に何をお使いかも併せて教えてください。
カメラ+レンズで3キロ程度までで、なるべく軽いものを望んでおります。
(この場合、耐荷重5キロ程度でしょうか?)
旅行用です。
マンフロットにも似たようなのがありましたが、こちらは軽量用のみのようでした。
書込番号:7706710
0点

すいません。
前のページで「使いやすいですよ」というバルサマック6センチさんのカキコミがありました。見落としてました。
書込番号:7706784
0点

サウイフモノさん、こんにちわ。
AF1100は余りお勧めは出来ないのですが、
AF2100ならそこそこの重さが乗り、レバーで操作が出来るので使いやすいです。
若干大きく重い事を許せるのならお薦めの雲台です。
AF1100ですがデジカメウオッチ・アイテム丼で取り上げられていました。
使用感自体は、AF1100も2100も同じ様な物なので参考になると思いますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/05/11/1504.html
書込番号:7712941
0点

バルサマック6センチさんありがとうございます。
確かに他の自由雲台より重いのですね。
しかし私のような不器用者にはこれしかないかな、とさえ思いました。
三脚は、カタログスペックで見る限り、カーボンマスタースポーツあたりかと思いましたが、
旅行用には少し重い気もします。ギア式エレベーターは好ましいのですが、
手荷物持込みの限界が縮長60pという情報も気になります。
ボーナスシーズンまで、楽しく悩もうと思っています。
書込番号:7714967
0点

もうご覧になっていないかもしれませんが…
とあるサイトからの引用です。こういう見解もある、ということで参考になれば。
1. 微調整に難あり
2. 右手でグリップを操りながらアングルを合わせて、グリップを離して
シャッターを切るというのは面倒
3. 左手でグリップを操る場合、レンズの操作やレンズ・ボディの保持は?
ってことで、意外と使えないというのがもっぱらの評判
4:三脚がどんなに強固でも、雲台の丈が高くてカメラが三脚から遠ざかれば遠ざかるほど
全体としての剛性が低下するし、アンバランスになって安定性も低下する。
雲台は基本的に丈が低いほうがベター。
書込番号:7756326
0点

ドレークさんどうもです。
私は生来左利きなので、左手でグリップを操作しつつ右手でシャッターということを考えておりました。
レンズはAF頼りなので、ズームだけ合わせれば両手が使えた方がシャッターチャンスを逃さないと思ったのです。
しかし、この雲台の重量とご指摘の高さは若干不安で、これらのために、角度が変わると重心位置が大きく変わって不安定になるのではと思いました。
もう少し軽く、かつ、丈を低く設計できなかったのかと残念な点です。
アイデア自体はとても良いと思うので、更なる改良を期待したいです。
今は、今月スリックから発売されるという軽量タイプの三脚の評判に関心があるのですが、検索しても情報少ないですね。
書込番号:7765958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





