『(白熱電球廃止について) なんか変・・・?』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『(白熱電球廃止について) なんか変・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:387件

通産省が白熱電球廃止を打ち出しました。

でも、何か変・・・?

私の感想は白熱電球は製造業として安くて儲からない。(出来れば生産を止めたい。)

蛍光灯は蛍光管の交換で売り上げが見込める。(グロースターター・IHインバーターの場合)

ならばラビット蛍光灯にしたら・・・

でもラビットにしたら蛍光管の交換の必要がなくなって儲からない。

工場・販売店などでは蛍光管の交換のいらないラビット蛍光灯。(長時間点灯)

家庭用には交換の見込める(グロースターター・IHインバーター)でいこう。(にこ!)

私がメーカーならこうしますね。

家庭用でラビット蛍光灯を探してもありません。(町の家電販売店には卸さないんです。)

業務用に直管タイプしか作らないんですね。

ですから電気設備業者だけに卸してるんですよ。(多く出回ると困る)

ラビットが長持ちするのはグロースターターの交流に対し、直流だからですね。

家庭で使いたいんですけどね・・・。

白熱電球も直流なら長持ちします。

我家にもラビットがあって40年以上蛍光管の交換はしてません。(今でも現役・活躍中)

蛍光管には環境面で問題があります。

(鉛)を含んでるんですね。

殆ど埋め立てされてるんです。(こんなんで良いんですかね)

最近はLED・ELなどが出始めてますが、価格・用途のむき・耐久性などで一町一反あります。

電灯使用比率は発電量に対してそんなにないんですけどね。

私の場合は通産省の真逆で蛍光灯の廃止もありかなと考えてたんですけど・・・

皆さんはどう思われますか?









書込番号:7707805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2008/04/22 17:27(1年以上前)

スレに対しては色々言いたいことはありますが・・・

1.ラピットスターターは交換不要は間違いです。
実際私の店で使っている蛍光灯はラピットですが、6年ぐらいで交換です。
ラピットのメリットは長時間点灯するところや、店などでグロースタータの球切れ時に発生するチカチカ点灯がないのがメリットと言えるでしょう。

白熱電灯廃止には私も反対です。
そんなことするなら、国土交通省の信号機を全部LEDにしてから言うべきだとおもいますがね。

書込番号:7708735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/04/23 05:17(1年以上前)

(リライアントさん)へ

失礼・使用頻度が少ないのかなと思いますね。

車のヘッドライトが直流でそんなものかな

信号機の電球は60Wで交換費用が30000円とか

こんな美味しい商売もあるんですね。

書込番号:7711294

ナイスクチコミ!0


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2008/04/25 13:22(1年以上前)

私も白熱電灯廃止には反対です。
蛍光灯は目に悪いからね。
それに、役所主導にろくなことはないという印象なので。

書込番号:7720748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2008/04/25 19:31(1年以上前)

(変なのさん)

(蛍光灯は目に悪い)そういえばそうですよね。

以前電球に換えて電球型のを着けてみたんですが、暗過ぎたので電球に戻しました。

居間など長い時間点灯する部屋にはリング状の蛍光灯を・トイレや廊下の様に短い時間の点灯の場所には、点灯して直に明るくなる電球の方が使い易いですね。

実家のトイレが電球だったので気を利かせたつもりで交換したら、暗くて駄目だと不祥でしたね。

直に電球に戻した様でした。

がっかり・・・。
 

書込番号:7721727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/04/28 01:58(1年以上前)

電球型蛍光灯が17wでは電球40wの明るさよりも暗いでしょう。

20〜30w位かな・・・?

電球60wを使うのでやはり暗過ぎます。

それに電球だとこまめに消灯するのでむしろ電球に方が我家では電気代も安いと思います。

書込番号:7732162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)