


最近、アイアンショットが極端に悪くなり、習っているコーチに相談したところ、
練習時間が増えているので、先を考えるなら切り替えて頑張ったほうが良いですよと・・
現在のアイアンはナビ2iXで4年ほど使っています、当時は100切りが楽になるアイアンを
と思い購入しましたが、最近は調子の良い時でもショートアイアンの抜けの良いものが
欲しくなっています。特に夏場以降のラフから、また悪いライからは深く入りやすく
ショートが多いです。
先日、計測付きの中古ショップで顔見知りの店長としっかり打ち比べを行い候補を決め
ました。06 RAC TP、ZR−600、I-505、07XB CB、425Vです。どのアイアンにしろ5I
からしかコースでは使わないつもりですので、9Iでの抜けの良さと引っ掛からない物
で悩んでいます。シャフトは今まで通りNS950Sと考えていましたが、店長イチオシで
I-505にランバックス9Eはカーボンの撓りを感じさせずにしっかり拾ってくれて良い
シャフトでした。抜けの感じと実際振りきれるのはXBCBですが、他より一回りは小さく
感じますし、少し打感が硬いです。RAC TPはカッコ、打感良いのですが3Iからは必要
無いので割り高です。425Vは9Iの抜けでは他に一歩及ばないような・・・ミドルもミスは
少なそうですが、バランス的にはZR-600が良いのですが逆に決め手にかけるような?
良いアドバイス願います。HSは5Iで40位で振っています。
書込番号:7714311
0点

シャフトはコーチにご相談するのが良いと思います。どんなに良いクラブでもシャフトが合わなければダメです。まさにスレ主さんのスイングを見ている方にアドバイス頂くのがベストです。
その上で色々なアイアンを試打してください。ゴルフ5等のフィッターに見て頂けば良いアドバイスが頂けるハズです。
書込番号:7716387
0点

ドラウルマンさん
>練習時間が増えているので、先を考えるなら切り替えて
頑張ったほうが良いですよと
チョッと意味が分かりませんが、『将来を考えるなら、IRを買い替えて
ガンバってみたらどうでしょうか』ということでしょうか?
>特に夏場以降のラフから、また悪いライからは深く入りやすく
ショートが多い・・・9Iでの抜けの良さと引っ掛からない物で悩んでいます
抜けが悪いとのことですが、最近のIRはどれも性能がきわめてよく
なって、レベルスウィングを心がけていれば、きれいに抜けてくれる
形状をしています。
あえて、IRだからと言って、ダウンブローに打つ必要もありません。
失礼ですが、練習場のコーチはぬけを良くするためにスウィングの
修正云々・・は、アドバイスしてもらえないのでしょうか?
それとも、スウィングは、完璧なので、道具を変えたほうが良いと
指摘されているのでしょうか?・・・
>06 RAC TP、ZR−600、I-505、07XB CB、425V
どのIRも、振りぬきの良いIRばかりです。とくに、ヤマハの
425Vは、試打会で何度も打ってますが非常にいい顔をした
やさしくボールを飛ばしてくれるIRだとおもいますよ。
書込番号:7718095
0点

やはりヘッドが大き目のものは、実戦での抜けに不安が残りますね。今より少しだけ小振りなものを選んでみるのが良さそうです。
小生はキャロウェイX20またはX20ツアー、テーラーメードr7またはr7TPをお奨めします。きわめて大雑把に言って、違いはグースの度合いですので、しっくりくる方を試してみてください。
抜けは良いですよ。
書込番号:7718247
0点

遅くなってすみません、昨日書き込んだつもりが・・・?
皆さん、早速ありがとうございます。
ビーバーくんさん、ゴルフショップのクラフトマンからは、カーボン(純正の)や
850は、かえって振りまわす感じがでているので、今のまま950が無難ですと言われ
たのですが、練習量が多くなると持病の腰痛もありましてちょっと心配です。
コーチからはあまり軽いものは逆に振りすぎて負担がかかるので、少し軽くまでに
するように言われました。
ist8008さん、はじめまして。
私の書き方が悪くてすいません、昨年から平日単身者となり3回/週は練習できる環境です
また、いずれ戻るので、今のうちにスィング作りをキチンとやりたい、そのためにミスを
ミスとはっきりわかるアイアンに変えて練習する方法もありですよと。貴方のおっしゃる
通りの意味なのですが、上をと・・そんな大それた事をゴルフ歴5年万年100前後をいったり
来たりでは言えません(涙)。
マスターズ休暇さん、いつもありがとうございます。
X20は、ヘッドが効いていて気になってはいます。ツアーは打ったことないのですが、
フォージトがあまりにもハードだったので、最近のキャロは難しいのかと思っていました。
テーラーr7は前の樹脂の入っていた頃の方が打感がよかったですね、XRフォージトも
ステンレスとあまり変わりませんでした。おっしゃる通り、グースの聞き具合って微妙
ですね、ZR600は構えるだけでドロー系のイメージがします、XBCBは逆にフェード気味
のイメージが結果もそうなるので面白いです。ただ、どの数値を見てそうなるのかが
理解できないのです。グースだけでは無いと思うのですが、何か見分ける方法があれば
教えて下さい。
書込番号:7723917
0点

ドラウルマンさん
>昨年から平日単身者となり3回/週は練習できる環境
練習がイッパイできて、おめでとうございます!ッて言って
いいのやら。身のまわりの仕度で、たいへんですねって言った
ほうがよろしいでしょうか?
>今のうちにスィング作りをキチンとやりたい、そのために
ミスをミスとはっきりわかるアイアンに変えて練習する方法も
ミスショット、ナイスショットが端的にわかるIRは、
マッスルバック(MB)です。
セットでそろえるのは、値段も高いし将来使えるかどうか
も不安であれば、1本中古をそれも、3番か4番を購入して
練習してみることですね。シャフトは、当然DGで。
いまどき、3番や4番は、使う方はまれです。ですので、
中古店へいくと、え〜・・こんなに良いクラブが・・って
いうのが、2000円くらいで売ってますよ。
低めにティーupして、この番手をちゃんと打てるように
なったら、どんなクラブでも打ててきます。
ゴルフで重要な要素、軸と前傾角度が保てていないと、
絶対に打てませんから。
ゴルフスウィングのづくりには、うってつけ練習方法です。
書込番号:7723975
0点

打感は微妙ですね。軟鉄でマレージングフェースでも、軟鉄の「打感はいい」と言う人もいるし、それぞれですね。
小生は、好んで軟鉄は使いません。打感は、逆に「カシッ」という打感はあまり好きではなく、また強度等の制約で、例えばネックが長め(太め)だったりと、しっくりこない場合が多いからです。
これもそういうデザインが好きであればいいので、人それぞれです。
ついついメーカーの販売戦略に踊らされるのはよくないです。
現在お使いのアイアンはグースが大きい(FP値が小さい)と思いますので、違和感があまりないX20やr7もお奨めした次第ですが、スリクソンZR600でいいイメージ(ドローボール)が出るのでしたら、セミグースが合っているのかもしれませんね。
5番アイアンのFP値2.0〜3.0ぐらいでしょう。
書込番号:7724213
0点

FP値ですか、聞いたことはありますが、どこに記載されているのでしょうか。
なにか特集等あれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:7725241
0点

FP(フェースプログレッション)はシャフトの中心線の延長上からフェイスがどの程度左に(前に)出ているかを示す値で、FPが0mmならシャフトの中心の延長線上にフェースがある、ということになります。これはかなりグースネックですね。
FPはカタログやホームページに記載されていると思います。
気になるクラブのFPを調べることは可能でしょう。
例えばr7は1.0mm、r7TPは3.2oです。(いずれも5番アイアン)
特集は残念ながら存じません。ご存知のようにクラブの特性を決めるのは、他にも重心距離、重心高さ、重心深度、ヘッド自体の大きさ、ライ角等などいろいろな要因があります。
いろいろなクラブごとのスペックの一覧表を作成しているところは、あるいはあるかもしれませんが。
書込番号:7725685
0点

先日の店長のところがセールで買い替えました。06XB−CBとギリギリまで迷いましたが、身体への負担を考慮して、前より7グラムかるいZR600NS95Rにしました。今日、練習に行きましたが、最初に気になっていたコックをほどくタイミングに右手を離して握るドリルを10球位したところ、綺麗にハイドロ−でイメージ通りに飛びます。飛距離も5Iで170Yキャリーと5Yマイナス位です。
何故か、出来る気がしてDRのドローも試したところ、ビックリ、高さは低めになりましたが、ドローになります万年スライサーが簡単に!!
今までの不調が嘘のようです。鳥籠ではXB−CBが良かったのですが、自分の直感を信じて今回は成功のようです。
このアイアンのコースデビューが楽しみです。
書込番号:7739347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)