こんばんは。
OSがXPのPCに筆まめのヴァージョン14で住所録を作成して年賀状に使ったりしていますが、
PCを新しくしてそちらに住所録も移そうと思ったらヴァージョン14はVISTA対応でないということでどうしたらいいか困ってます。
VISTA対応のヴァージョンをインストールして最初から住所録に入力しなおさないとVISTAの方では使用できないでしょうか?
それともUSBメモリか何かでデータを移動して対応のヴァージョンのソフトさえインストールすれば元の住所録は使用できるのでしょうか?
書込番号:7714374
0点
「ビジネスソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/03 15:34:18 | |
| 0 | 2025/03/29 22:50:44 | |
| 1 | 2025/01/19 23:25:03 | |
| 1 | 2024/11/07 14:19:19 | |
| 2 | 2024/06/22 23:14:38 | |
| 0 | 2024/03/16 18:25:25 | |
| 9 | 2024/01/22 0:39:32 | |
| 3 | 2024/01/12 13:43:34 | |
| 0 | 2023/12/19 11:26:50 | |
| 0 | 2023/11/17 8:23:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内

