8M顧客の10Mへのアップグレードが発表されたけれど、Fの賢くないレンタルモデムを何とかして欲しい。
無規則に20秒程度も受信待ちになってしまうなんておかしい。
書込番号:771908
0点
2002/06/14 18:15(1年以上前)
モデムの故障が原因かもしれませんし、一度交換してもらってみてはいかがでしょう。
書込番号:772025
0点
交換してもらえますかね?
以前ソネットのサポートへ電話した際、「当方の主張を聞く限りは、原因不明で回線やレンタルモデムに原因は無い。あるとしたらPC。」と回答されてしまいました。(友人のバイオFX55Vでも同様なのでPCに起因はしていないと思う。)
リンク速度(6M)と実速(5M)は妥当な数値なので不満は無いのですが、モデムで表示できる回線警報の数値についても顧客側では修正しようがないとの事で、数値を表示できても意味無いみたいだし。秋に新方式が出ても、このストレスを解消してくれないと意味無し。
サポート形態としてアッカと直接話が出来ない様なので、半分あきらめですが、明日にでもモデム交換をソネットサポートセンターへ交渉してみます。
書込番号:772438
0点
2002/06/15 01:18(1年以上前)
交渉頑張ってください。
私は、症状は違いますが、モデムの不具合があったので交換してもらいました。
電源を入れてもトレーニングが始まらない現象が、モデム使用後3ヶ月程から起こったので、メールで交換を頼んだところ、土曜であったにもかかわらず、次の日には返信があり、無償交換の手配をしましたとのことでした。
火曜日にはモデム一式が到着しました。
もちろん、私のような症状が報告されていたからかもしれませんが、ソネットはモデム交換をそんなにも渋っているわけではないような感触でした。
モデムが原因とは言い切れないですが、一度交換してくれと言うことはできるかもしれませんね。
書込番号:772779
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/16 7:33:36 | |
| 2 | 2025/07/26 11:39:04 | |
| 0 | 2025/02/04 23:32:11 | |
| 9 | 2024/06/26 15:26:23 | |
| 0 | 2024/01/08 16:31:42 | |
| 0 | 2022/10/02 22:47:11 | |
| 1 | 2021/10/01 16:41:31 | |
| 0 | 2021/09/30 23:58:01 | |
| 5 | 2021/03/16 1:25:14 | |
| 1 | 2020/05/03 17:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
