REVO1、205/55R16、レガシィで4年目をまもなく終了します。スキー暦30年の親父スキーヤーです。年間30回群馬、長野のスキー場の標高2000Mから1000Mまでのヘヤピンありの峠を利用しています。今年で4年目を使用しましたが「効きは」まったく低下していませんでした。山はまだ7分あります。シーズン初めに念のためタイヤ館でゴム硬度を確認しましたが新品時と変化ありませんでした。昨年の3月の夕方の下りで事故6箇所ものつるつる路面もあり20キロ超でABSが作動する厳しい下りでしたがエンブレ使用で麓まで下りました。結構すべりました。冷や汗たらたらでした。(私の後ろの車両はガードレールにささっていましたが)タイヤ性能を維持するためにはその場でハンドルをすえぎり(停止している状態できる)しないとか、ドライ路面は夏タイヤの二倍の車間距離をとって急ブレーキは一切しようしないようサイプに気遣って使用しています。BSは15年間、歴代パジェロから使用していますが運転方法によっては4年間は持つようです。毎年スキーで雪道を経験してますが路面の変化、気温の変化、先行車両の動きやブレーキランプをどう感じ自車の運転にフィードバックするかだと思います。ただ15年前の単なる発泡ゴムとREV0のコンパウンドは明らかに違いは感じています。
書込番号:7722445
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 9 | 2025/11/04 16:28:37 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





