『悩んでます。。。fender JAPAN or USA』 の クチコミ掲示板

 >  > 楽器何でも相談室
クチコミ掲示板 > ホビー > 楽器何でも相談室

『悩んでます。。。fender JAPAN or USA』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。fender JAPAN or USA

2008/04/28 22:37(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 お茶番さん
クチコミ投稿数:11件

現在、中古のギターを使用していますが、いろいろと問題も出てきました。。。
ここで心機一転で新品のギターを購入しようと思う者です。
趣味でベースやキーボード、ギターをしていまして、曲を作ったり、時々ライブなどの機会もあります。
そんな音楽生活で、長く使えるメインギターを探しています。


いまの所、候補はfender japanのST57-TX/ALG。
音というより、ルックスに惹かれます。


一方で、ミーハー心で本場USA製のモノで気になる機種もいくつか。。。


あれこれ見ている中で、ふと気になったのですが、
もし、同じ指板材・ボディ材等を使った、同じようなデザインのストラトだと、
JAPAN製とUSA製では、作りや音に差は出てくるのでしょうか?


情報をお持ちの方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

書込番号:7735298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/05/23 14:10(1年以上前)

正直ぜんぜん音が違います。
しかし、調整や部品交換で音は何とかなってしまう場合もありますので、一概にどちらが良いとは言えませんので、自分で弾いて判断するしかないです。
それより、中古なら消耗品の交換費用がかかったりしますし、ネックの寿命が残り少なかったりしますので、要確認です。

フェンジャパを安く購入してショップでモディファイしてしまうのも良いですよ。

書込番号:7844375

ナイスクチコミ!0


スレ主 お茶番さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/23 21:29(1年以上前)

aaaaaaaaaaaabb様、ありがとうございます。

モデファイも楽しそうですね!

ルックスに惚れたJAPAN製を、自分で色々いじりながら使っていこうと思います。

書込番号:7845745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/25 10:18(1年以上前)

返信遅れましたが、モディファイをお考えなら、おすすめのショップが二店舗あります。
アトリエZとcoco soundです。
私はアトリエZでベースをセミオーダーした事があるのですが、キャビティ内の処理が非常に丁寧でしたので、アクティブ化ならこちらがいいと思います。
coco soundはノイズ処理が徹底されていましたので、パッシブならこちらがいいかと。
ビルダーご自身が職人気質な方ですので、非常に信頼できます。

私はベーシストですのでギターはあまり詳しくないのですが、フェンダーのストラトでしたら十中八九パッシブで使われると思いますので、私ならcoco soundを選びますね。

書込番号:7987199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/13 09:46(1年以上前)

もし、部品や本体等が同じで組み立てが日本の場合はU.S.A物と同じか、組み立て精度や仕上げが優れていれば、本家物依り良い物になるでせうね。
日本人は、大古より、舶来物や本家、元祖に弱い傾向がDNAに染み込んでいますよね。
自分自身が気に入れば何でもOKです。

書込番号:8341627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/11 15:37(1年以上前)

でたでた、楽器は音が命です。。

一流のアーティストでも、安いギターを好む人はいるはずです。

書込番号:9838249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/08 21:43(1年以上前)

へぇ…(>一流のアーティストでも、安いギターを好む人はいるはずです。)

まぁ良いんですが”心機一転新品を…”と謳って中古あさりは…って
揚げ足取ってもしょうがないのですが…

まずやる音楽を少しでも書いておくともっと良いかなと…
フェンダージャパンとUSAは音が違う事は事実ですが必ずしも
USAに寄せる必要はまったく無いと思います。
逆にジャパンでも良い音のギターはあるし、それにめぐり合った人は
少し質の悪いUSAを買うよりよっぽど良いって判断すると思います。
レスポール系は確かにレプリカを嫌う人居ますがストラトやテレキャスは
どんどん弾いてみた方が良いのでは?
お望みのST57-TX/ALGは実際弾かれましたか?
文面見る限りサウンドは関係ないようなのでお勧めは同じボディ色
のストラトを買って、ST57-TX/ALGのピックガードを何とか入手…ですかね。
個人的にテキサススペシャルの中古で当たった事が無いため…
音は何でも良ければとにかく弾いて色だけにこだわって買ってみるのも
手だと思います。

書込番号:10279209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「楽器何でも相談室」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)