


こんにちは!
この度、健康のことも考えてクロスバイクで自転車通勤をと考え、クロスバイクについては無知な私ですが、自分なりにアレコレ調べたり、皆さんの意見を参考にしたりと愛車選びのワクワク感を楽しんでるところです。
で、ふと思ったのが、「皆さんはどういったとこで購入されてるのなかぁ?」ってことです。
お店選びのポイントや、こういったお店はいい(あるいはダメ)ってものがあればぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
PS.当方、埼玉県川口市に在住ですが、引っ越して間もないので、川口市周辺でオススメのショップなどあったら参考にさせてください。
書込番号:7737723
0点

其れなりの価格の自転車に乗るなら、価格(量販店)よりも素直に専門店(個人店)です。(専門店は細かい注文にも答えてくれますから・・・)
※ 出来れば最低でも、備品込みで8万円_前後は必要かな?
少し遠いですがROAD GALLERY MILANO が良いのでは?
住所:埼玉県草加市瀬崎町2104 メルヘンシャトー草加106
電話:048-920-5874 FAX::048-920-5875
E-mail:milano@shop.email.ne.jp
※ 昔はまめぞう(行列の出来るラーメン屋さんの近所だったのですが、僕が名古屋に戻ってから移転したみたいです。)
書込番号:7740078
2点

こんばんは。
私は通信販売や量販店(ホーマック等)、個人店(スポーツバイク専門店)等から
購入経験がありますが、やはりそれぞれ長所短所があると思いました。
通販(一応整備士の居る自転車通販専門店)では一回きりの利用での感想ですので
断定は出来ませんし販売店によっては問題ない事もあると思いますので参考までに。
MTBルック車購入→完成車到着→梱包開封時フロントフォークアウターに引っかき傷
ペダルの過大トルク締め付け状態&クランクにはペダルレンチにより付けられたと思われる
傷(左右とも)。過大トルクにより増し締めされたと思われる各ボルト&ナット類等
通販利用のメリットは激安以外何も無かったように思います。
勿論↑この位の事は予想出来ていたのでDIYフルオーバーホールで問題なし。
逆に安価な自転車を工場出荷ダンボール状態で販売しているオークション等の方が
まだ救いようがあるのかなとも思いました。
量販店では店舗により差がある様で、特にアフターサービスに関しては
かなり上級な整備が出来る所もあれば、売りっ放しに近い所もある様です。
いずれにせよ現車確認&対面購入出来るので通販より安心感があります。
個人店(スポーツバイク専門店)はアフター等を考えると一番安心できると思いますが
明確なコンセプト等を告げないと得意なブランドを一方的に勧められる可能性もあります。
ま〜それも選択肢の一つとは思いますが!?
もし、気になるブランドのクロスバイクがあるのでしたら、ブランドのホームページ
より検索にて、お近くのディーラーに足を運ばれて見るのも良いかも知れません!?
例えばトレックが気になるのであれば→http://www.trekbikes.co.jp/
トレックのディーラーは→http://www.trekbikes.co.jp/dealer/dn03.cgi?pr=p14&t=1
>司馬仲達さん お勧めのhttp://rg-milano.jp/専門店も↑トレックディーラーですね♪
購入前にあれこれと悩むのは楽しいですよね♪
気に入った自転車及び販売店が見つかる事を願っています (^o^)丿
書込番号:7740805
1点

セイントおじさんさん、こんにちわ。
もしも訪ねられたお店で、納車の為の組み立てをしていたら作業内容を良く見て置いて下さい。
アウターワイヤーの長さ調整は適正か、アウターワイヤーの切断面の処理も適正か、
ネジ部分にグリスを塗り取り付けているかなど見所は多いです。
ディレーラーの調整等は見た目だけでは判断できませんが、上記の組み立て工程は分かりやすい物だと思います。
自分的には、アウターを切りっ放しで組み付けた時点でそのお店では購入をお薦めできません。
たかがその程度、と思われるかもしれませんが、乗り手の事を考えてくれるお店なら省略はしない作業です。
他にお店の方に分からない事は質問をして、納得の行く答えを得られるか、
そのお店の店員さんと馬が合うかも重要だと思います。
量販店でも個人店でもダメな方がいるお店もあるので、
今後、お店を頼るのならその辺りの見極めは大事になると思います、ご自身に合う良いお店を見つけて下さい。
でも個人的には、量販店の店員さんは移動や辞められる方も多いので、今は良くても後が続かない様な気もします。
少し暑くなりましたが、ツーリングには良い季節になりました。
安全装備を整えて、安全運転で楽しんで下さい。
書込番号:7742988
2点

司馬仲達さん、LIQUIGASさん、バルサマック6センチさん こんにちは!
返事が遅くなってすみません・・・
>司馬仲達さん
店舗情報までありがとうございました! そんなに遠くはないのでぜひ行ってみたいと思います。
>LIQUIGASさん
通販ではたいへんな思いをされたようで・・・。 やはり実車を見て決めたいと思います。
あまりクロスバイクに知識のない自分ですが、お店の人の意見も参考にしながら話をすすめていくのが無難ですね。 いろいろと情報ありがとうございました!
>バルサマック6センチさん
貴重な意見、ありがとうございます! どういった所を見てお店の良し悪しを見極めるか、大変参考になりました。 雰囲気だけではなく、アフターサービスのことも考えると技術的なことも大切ですもんね。
今日から仕事が休みなので、あちこちお店を見てまわりたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。 ツーリングにも最適な季節になってきたので、楽しい自転車ライフを!
書込番号:7760842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





