フォーティーンのTC−550FORGEDを使っていますN.S.PRO950GHです
Sシャフトです。Pのロフトは45度です。ウェッジを48度バンス角6度・52度バンス角5度・56度バンス角10度の3本購入しようと思います。シャフトは48度のウェッジをNSのシャフト、52度・56度をDGにするか。
全て3本共DGにするか検討しています。
是非アドバイスをお願い致します。
書込番号:7749170
1点
yanmapapaさん
はじめましてこんばんわ(^_-)-☆
>シャフトは48度のウェッジをNSのシャフト、52度・56度をDGにするか。
全て3本共DGにするか検討しています。
⇒両方有りだと思います!
@48度を通常通りの120yを狙うIRONのコンセプトに比重を置くのでしたらNSが良いでしょう。
AWEDGE(刻み)のコンセプト重視にするならばDGで良いのではないでしょう。
※どちらかと言えば@のほうが無難であるような気がします。
私も100y〜120yの距離感をAwのフルショットで対応するか、またはPwのハーフショットで対応するかがで悩んでいます。
この距離感がスコアメイクでは大きなウェイトを占めているようです。
>フォーティーンのTC−550FORGEDを使っていますN.S.PRO950GHです
⇒格好の良いクラブをお持ちですね!
玄人好みのするちょっと注目を引くアイテム☆彡ですよね。
また是非後日談等書き込んでください!
書込番号:7749611
1点
Nice Birdy!!さん アドバイスありがとうございました。
最近までXXIOアイアンを使っていました。
ストロングロフトでチタンフェースですから確かに飛びます
90ヤード以内が散々でしたドライバーセカンドまでは何とかその後が
大変しゃくとり虫です
Aウェッジでの距離が飛んだり飛ばなかったりで
それとつかまり過ぎて左へが多かったです
今回アイアンを#5からPまでにしました
ウェッジ4本と考えています。
48度はNSにしようかなと考えていますが
50度・56度の2本と言う友人もいて悩んでいます。
又、アドバイスお願いします。
書込番号:7752018
0点
yanmapapaさん
こんにちは!
>ウェッジ4本と考えています。
⇒横峯さくらのようですね!
ルール上公認されている規定内の14本であるならば、基本的に自由です。
●最近"飾り"のWOOD系を何本も入れていても結局はショートアイアンやウェッジだな!と実感します。
>48度はNSにしようかなと考えていますが
50度・56度の2本と言う友人もいて悩んでいます。
⇒ロフト角からして100y狙いのクラブに該当するのかと思います。
52/58のセッティングが多いようです。
●ご自信の"感性(相性)"の問題に起因する要素が大きいかと思われますので、実際のコースので芝の上でNS/DGをそれぞれ打ち分けて見られたらどうでしょう!
頼りにならずにすみません!
ウェッジはスコアに"即直結"しますので、上記のように一度試されてからでも遅くはないでしょう。
"急がばまわれ!"いや"急がば刻め!!"ですね。
お後が宜しいようで...(出ました親父ギャグ!)
お粗末...m(__)m
書込番号:7752297
1点
「ウェッジ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/20 14:50:46 | |
| 2 | 2021/02/27 21:18:14 | |
| 0 | 2020/11/10 18:15:11 | |
| 4 | 2020/11/18 11:42:55 | |
| 1 | 2019/10/12 21:52:47 | |
| 4 | 2019/03/29 10:13:51 | |
| 4 | 2018/02/08 0:07:35 | |
| 2 | 2017/12/10 18:05:29 | |
| 0 | 2017/12/02 14:33:42 | |
| 0 | 2017/11/05 18:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)






