『光プレミアムで』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『光プレミアムで』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

光プレミアムで

2008/05/01 23:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:59件


久しぶりに測ってみたら…!!
サーバーが変わったのかな?。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/01 22:55:51
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:95.6M(95,600,642 bps)
上り速度:90.7M(90,671,100 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7749467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/02 03:39(1年以上前)

Tグループ部品屋さん こんにちは。

>サーバーが変わったのかな?。

100bps契約なら、かなり速いですね。
過去のクチコミを拝見させて頂いたんですが、この状況が続くのなら、Tグループ部品屋さんの周りの環境(収納サーバーや中継施設等含め)が、良くなったのかも知れませんね。

書込番号:7750422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/05/02 14:36(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん こんにちは。

今日改めて測ってみました

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/02 14:22:07
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:93.9M(93,856,075 bps)
上り速度:90.6M(90,649,847 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m



Studio Radishの測定結果です

回線速度測定結果
下り回線
速度 90.16Mbps (11.27MByte/sec)
測定品質 99.4
上り回線
速度 90.12Mbps (11.26MByte/sec)
測定品質 99.2

他のサイトは余り変わらないですが価格。COMだけが良くなっているので此処のサーバーが変わったのかなと思い書き込みました。

>周りの環境(収納サーバーや中継施設等含め)が、良くなったのかも知れませんね。



私の所は田舎なので光プレミアムが開通してもユーザーが増えないのでほとんど私1人で使っている様な感じです。

ちなみにフレッツ網では約99Mぐらいです。

書込番号:7751951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/05/03 01:58(1年以上前)

私も本日測定したところ、劇的に上がっていました。
今までは、下り速度35Mbpsでしたが、現在は85Mbpsです。
Tグループ部品屋さんがおっしゃるように、他のサイトのテストでは変化が無い為、本当に
スピードアップしたのか疑問が残ります。
確かにNTTのメンテナンスが4月に数回行われておりましたが、その結果なのでしょうか。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/03 01:34:27
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:84.1M(84,056,575 bps)
上り速度:14.9M(14,924,042 bps)

Studio Radish
回線速度測定結果
下り回線
速度 85.21Mbps (10.65MByte/sec) 測定品質 98.9
上り回線
速度 66.36Mbps (8.295MByte/sec) 測定品質 99.6

時間をおいて数回行いましたが、似たような値です。
上り速度に差がありますね。

書込番号:7754775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/05/03 20:52(1年以上前)

みや太郎さん、遅レスすみません。

うちも下りが50M弱から95Mになったのでがおしゃる通り信用できませんが数字だけ見ると嬉しいですね(^^;)。

>確かにNTTのメンテナンスが4月に数回行われておりましたが、その結果なのでしょうか。

それは知りませんでした、もしかしたらそうなのかもしれませんね。
この状態が続けばいいですね。

書込番号:7757772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/04 08:34(1年以上前)

Tグループ部品屋さん、

我が家も同じ現象ですね。
下りが60〜70Mbpsだったのが80〜90Mbpsに向上しています。
勿論体感での速度変化は感じませんが、やはり嬉しいですよね。
ただフレッツだと何故か上り側の数値が良くありません。
寧ろ前より悪いです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/04 08:26:49
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:82.1M(82,082,381 bps)
上り速度:25.9M(25,926,885 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7759821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/04 09:46(1年以上前)

いつまでも青春さん こんにちは。

やはり同じような現象が出てるようですね。

うちは元々上りが早く下りが遅くなっていたので(過去に光プレミアムは上り下りが逆転しているとの書き込みがあり私もそう思ってました)余計に感じてしまいます。

同じ様な方が他にいらしゃるのでやはり此処に何かの変化が有ったと思います。

それにしてもいつまでも青春さんの環境はすばらしいですね、うちの息子のBフレッツ マンションVDSLタイプ は上り下り共20M位しか出ませんのでうらやましいです。

プロバイダーが「SAN NET」(綴りが違うかも?)とゆう余り聞いた事が無い所なのでそれが影響しているかも知れませんね。

書込番号:7760049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/04 13:18(1年以上前)

Tグループ部品屋さん、

そうなんです、フレッツマンションタイプとしてはかなり速いです。

>うちの息子のBフレッツ マンションVDSLタイプ は上り下り共20M位しか出ませんのでうらやましいです。

OSがXPあるいはそれ以前であればMTU・RWINの調整をすれば速度アップが望めます。
でも今の速度でも実用上は殆ど問題ないと思いますよ。


書込番号:7760658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/04 13:52(1年以上前)

いつまでも青春さん

息子のOSはVistaですのでMTU・RWINが変えられないんですよ。

nettuneで上りは早くなるのですが下りが・・・。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:7760763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/06 03:36(1年以上前)

Tグループ部品屋さん こんにちは。

環境的に可能であれば、SP1を適用されるといいかも知れません。
私もXP/VISTA機を、それぞれ数台接続していますが、VISTAの場合、SP1でネットワーク系に
かなりてが入ったように感じます。
PC仕様にも寄りますが、PCによっては、XP同等以上の数値が出ていますね。
(まあ基本的には、XP同等かなあ?・・・)

書込番号:7768612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/06 05:05(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん こんにちは。

アドバイスして頂き有難うございます。

既にSP1はインストール済みなんです、住んでいるアパートが築20年なので古くて他の部屋も全員同じ大学生なので(今年から大学生で物件は生協で紹介して貰いました)それが影響しているかも知れませんね。

実際20Mあればそんなに困ることは無いのでま〜こんな物かと思っています。

書込番号:7768692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)