


PC何でも掲示板
当社の役員が、会社のPCでアダルトサイトを見ています。
社員の全員といって良いほど社内では有名な話ですが、まだ役員達には知られていません。
欲望には勝てないのか、何度言ってもサイトを見ているダメ役員です。
履歴をいちいちメモするのはとても手間がかかります。
証拠として何かアクセスログなど保管したいと考えていますが、
どういう方法があるのでしょうか?
この場でこのようなことをお聞きすることは失礼にあたるかと思いますが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000072-sph-soci
にもありますように、大変なことになると思います。
是非、証拠を残しておきたいのですので何か良い方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:7751070
0点

逆切れされて無用なトラブルを招くより
システム管理者へ相談して
アダルトを規制してもらいましょう
書込番号:7751604
0点

会社側がセキュリティーの弱さ、知識度がないだそうで
今後会社が危ない立場になると思います
コンピューターの管理者はお存じでしたら
速攻で相談すべき
役員を社告警告受ける可能性は低いかもしれない
貴方が注意を言うべきではないか??
書込番号:7751889
0点

ご返信、ありがとうございます。
実は私が管理者です。というのも、会社自体小さいのでやる人がいないから2年目の私がやっている状態です。
私自身、そこら辺全然分かっておりませんのでご教授ください。
制限する無料のソフトはあるのでしょうか?
うちの会社は同族でして、役員には「はい」しか言えませんので、このようなものは隠れてやるしかないのです。。(情けないです)
そのようなソフトは売られていると思いますが、会社のお金で購入できないのが現状です。
お助け下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:7752221
0点

企業の人さん、こんにちは。
会社の方でおそらく何らかのセキュリティソフトは導入されていると思います。
(個人用ですが)ウイルスバスター2008だとURLフィルタで「アダルト/成人向け」サイトへのアクセスを禁止可能です。
類似の機能がないかどうか、探してみてはどうでしょうか。
もしも無かった場合は下記のフィルタリングソフトはどうでしょうか。
(もともとは未成年者が対象のようですが)無料ですし今回のような用途には向いてそうです。
「ファミリー セーフティ - Windows Live OneCare」
https://fss.live.com/Default.aspx?mkt=ja-jp
書込番号:7753031
0点

企業の人さん、こんばんは。
カーディナルさんが紹介している「ファミリー セーフティ - Windows Live OneCare」と同じようなフリーのフィルタリングソフトですが、Yahooでも提供を始めています。
「Yahoo!あんしんねっと」
http://anshin.yahoo.co.jp/
使用に当たっては、「ファミリー セーフティ - Windows Live OneCare」はWindows LiveのIDが、「Yahoo!あんしんねっと」はYahoo! JAPAN IDが2人分必要になります。保護者用と子供用ですね。この場合企業の人さんが保護者、問題の役員が子供として登録することになると思いますが・・・。(書いてて情けないなあ)
サイト閲覧の履歴を残すフリーソフトもあります。
IE History Manager 1.0
http://cowscorpion.com/Browser/IEHistoryManager.html
IE History Monitor 2.1
http://cowscorpion.com/Browser/IEHistoryMonitor.html
(あとSWATというフリーソフトがあって、タスク化して常駐するのでばれないんですが、個人以外での使用を禁じているので)
本来はフリーソフトだし、企業で使うようなものではないのですが、今回は問題の役員だけに対象を絞るということで緊急避難的に使うしかないでしょうか・・・。
私も社内のインフラ管理やってますが、15年以上やってますから言いたい事言ってますし、やりたいようにやらせてもらってます。(お金はどうにもなりませんけどね)やり始めはやっぱりきつかった覚えがあります。さすがに役員相手というのはありませんでしたけど。
社内で誰か相談できる人を作ってください。(先輩社員の方が気楽でしょう)自分の内だけに溜め込むと精神衛生上よろしくないですから。
私にも経験がありますが、万が一の事態が起こったとき、企業の人さんが告発しなければならないのです。援護射撃してくれる人がいると孤立無援で戦わなくても済みますから。
書込番号:7753486
0点

管理者としての自覚が足りないのでは
本当の管理者ならこのようなサイトで質問せず
有料の講習を受けたり、本を買って勉強すべきです
目的を持って資格を取得するのも良いかもしれません
今のご時勢では、企業のネットワークのセキュリティは
金をかけてでも守るべきです
たった一回の過ち(情報漏えい等)で潰れる会社もあります
実は、私もこの4月に父の経営する会社に再就職しました
大企業ではありませんがそこそこの会社です
前の会社が大手だったこともあり
父の会社のセキュリティの甘さに愕然としました
セキュリティが無かったと言ったほうが良いかもしれません
まさに企業の人さんの会社と同じでアダルトサイトにも行けるし
PtoPの違法ソフトも使おうと思えば使える状態でした
現在、コンサル会社に状況把握を委託しているところです
おそらく見積もりで数百万円
ランニングでも数十万円の出費になると思いますが
潰れるより良いと父(社長)を説得しました
書込番号:7754087
0点

アダルトサイトをフリーで閲覧できるような状況ですと、セキュリティ関連も甘いのではありませんか?
セキュリティーの強化、情報漏えい防止を会社に進言して、しっかりしたところにネットワーク構築を依頼しましょう。
書込番号:7761335
0点

みなさん、ご意見を有難うございました。
私自身、もっと勉強をし知識を身につけなくてはいけないと痛感しております。
まずはYahoo!あんしんネットを使ってみたのですが、
効果は出ているようです。
IDが入っていますので、気付かれると不安でしたがトロイせいかばれておりません(笑)
どのURLを見たのかを調べてみても、見ているログはとれませんでした!
急に見れなくなったので、不思議に思ったせいか、慌てた様子の時がありました。
この調子で行こうと思いますが、他の人も同様な事をしている可能性もありますので、
早急に今後の対策を練ろうと考えています。
有難うございました。
書込番号:7843821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)