


ケーブルTV


店頭とかで見ても何を買っていいかわかりません。
速度にあまり影響しない機器とかがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 21:15:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.98Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.80Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 2.98Mbps(373kB/s)
書込番号:776045
0点


2002/06/17 09:42(1年以上前)
我が家ではメルコ製WLAR-L11G-Lを使用しております。(J-COMZAQにて使用中)
スピードにあまり影響がないようにするには暗号化処理(盗聴防止)をはずせばどの製品を選んでもあまり変わらないと思われます。
私が購入の際と導入方法について参考にしたページを掲載させていただきます。J-COM@NETであれば設定方法まで載っておりますので。
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/homelan.htm
書込番号:776863
0点


2002/06/17 12:26(1年以上前)
wi-fiマークの付いた無線LANをお勧めします。あと、大きな家やマンションに住んでいる人はどうしても今のスピードよりも遅くなってしまいます。ルーターはいらないのであればアンテナだけを買うというのもどうでしょうか?使う場所がはっきりしているのであれば指向性アンテナをお勧めします。(ちょっと高いけど)ノートパソコンで移動して使う場合は無指向性アンテナを使ったほうがいいです。あとはWEPという機能をオフにすると速度は少しアップします。
書込番号:777017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)