『三脚購入、アドバイス下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『三脚購入、アドバイス下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

三脚購入、アドバイス下さい。

2008/05/06 08:35(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:5件

現在、パナNV-GS300、EOS Kiss X2を使っています。
この前に使っていたビデオカメラの購入時オマケでもらった三脚を使っています。
(KX2では使っていません。)

今使っている三脚では長さが足りない(エレベーター使用で130センチ程)ので、買い替えを検討しています。
エレベーターはあまり使いたくないので、ある程度長さのあるもので、KX2でも使える強度のあるもの。(使用レンズはWズームのみです)

身長は150センチほどですが、ビデオカメラの使用がスポーツ撮影のため体育館、運動場となるため、長い物が欲しいです。(体育館では中途半端な高さに柵がある。)
当方女性ですので、軽い物が良いと思っています。

2万円ぐらいまでで、理想にぴったりの三脚があればアドバイスお願いします。

書込番号:7769097

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/06 09:30(1年以上前)

スリックの813EXはいかがでしょうか。

http://www.slik.com/carbon/4906752103562.html

ここの最安値では20,000円を切ってますし…CPはかなり高い三脚だと思います。

書込番号:7769308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2008/05/06 09:44(1年以上前)

アイレベルは確保したいですよね。併用を考えるならベルボンのSUPER CHASER V(パイプ径26mm、全高EV無1295mm)かC-600(パイプ径26.8mm、全高EV無1300mm)。それでは大きすぎるというならベルボンのシェルパ435(パイプ径23mm、全高1237mm)かスリックのプロ333EZ(パイプ径23.4mm、全高EV無1230mm)。でもこちらはビデオ雲台を買い足すことになるのでかえってお金がかかるかも。今使っている雲台を流用できれば解決ですが。
私は以前KDNとWズームキットを使っていましたがシェルパ435で充分でした。今は30Dと70-200mmF2.8を載せるためネオカルマーニュ640です。

書込番号:7769356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/05/06 10:35(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。

>ビデオカメラの使用がスポーツ撮影のため体育館、運動場となるため、長い物が欲しいです。

ビデオカメラとスティルカメラで、三脚を併用するということでしょうか?
動体撮影では、雲台をフリーの状態で被写体を追うので、三脚の足の長さやしっかり感も大切ですが、雲台の優劣も使い勝手を左右すると思います。

書込番号:7769552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/06 19:29(1年以上前)

みなさん、早速ご意見ありがとうございます。

>⇒さん 
スリックの813EX気になっていましたが、重さが少しネックです。
デジイチでの使用にはこのぐらいの重さは仕方ないかなとも思いますが・・・

>けんちんじるさん 
シェルパ435良さそうですね。軽めだし、KDNで使ってたということで参考になります。

>ジュニアユースさん 
使用方法は併用ですが、体育館などでの使用はビデオカメラのみ、デジイチは旅行時に滝の撮影をしたい為です。

書込番号:7771463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング