


ギターを始めたいのですが、B.B.キングを目標にはじめようと思っています。
そこで、アコギから始めるならエピフォンのAJ-100にしようと思っています。このギターについて教えてください。
また、ギターを始める場合アコギとエレキどちらから始めたらいいでしょうか?
書込番号:7770262
2点

アコースティックギターとは言わないで
せっかく、BBを目標としたのですから
エピフォンならルシールを買った方が後々
BBについてより深く知ったとき後悔が無いと
思います。
7万前後でしょうか。
それも高すぎるというのであればほかのES-335モデル
でも良いでしょう。
もちろんギブソンのルシールが買えればそれが一番
ですがまだお若いようですし。ギブソンは将来の目標と
いうことにしてはどうでしょう。
書込番号:7771223
0点

B.B.Kingとは、また渋いですね。
最近の若い人でも聞くんですね〜
B.Bのギターモデルを購入するという、
クロマティザムライさんの意見に、私も賛成です。
話されてる、ルシールやES-335というのは、とてもあまいブルースやJAZZに
ぴったりのギターです。あまい音で、聞いていて気持ちいいです。
と思いきや、ひずみを大きくすると、えげつない音にもなりますw
おもしろいギターだと思いますよ。
しかし、スレ主さんのアコギからというのも、良い選択肢だとも思います。
アコギは、エレキギターに比べて、タッピングやハンマリング、プリングなど
エレキよりも確実な弾き方が必要になってきます。
初心者がスクールなどでエレキをはじめるとき、あるスクールは、最初アコギをもたせ
アコギからコードの押さえ方などを教えていくとこもあるぐらいです。
テクニック的な面などから、アコギという選択はありかと思います。
ただ、AJ-100よりは、ハイポジションの弾きやすい
ボディがシングルカットされてるアコギが良いんじゃないでしょうか?
もちろん、ず〜とアコギてなら良いですが、B.Bならやはりエレキに
移り変わってくるときもあるんじゃないかと。もっと言えば、B.B以外の
ハイポジションをおさえる曲をしようともするでしょう?
まぁエレアコが大半だとは思いますが、エレアコでも生鳴りは、しますからw
書込番号:7772537
0点


「アコースティックギター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/06 2:27:26 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/31 22:45:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/25 5:40:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/19 8:59:27 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/04 5:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/30 5:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/11 9:29:59 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/23 22:15:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/21 19:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/14 16:20:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)