


最初にど素人なのでわけのわからないことを書いているのかもしれませんがお許しを。
音楽CDをCD-Rにコピーする場合たまに700MBでは容量が足らなくて書き込みできないことがあります。
少し調べましたが700MB以上のCD-Rはないみたいなのですが何とかならないのでしょうか。
もし700MB以上のメディアが普通にあるのでしたらそれでとりあえず問題解決なんですが。
もし無理な場合に音楽CDをDVD-Rに音質を落とさないままでコピーできないものでしょうか。
少し調べましたがそのようなソフトは見つかりませんでした。
もしこれが可能でしたら一番いいのですが。
何より経済的ですし、一枚のDVDに大量の音楽CDを詰め込めるのでHDDほどではないですが便利に使えます。
やっぱり無理ですかねぇ。
書込番号:7770832
0点

強引に押し込む方法もあるし、DVD-Audioに変換という手もあるが…
どちらにしても、普通のプレーヤーでは再生できなくなる。
CD-Rに比べれば枚数は減るものの、数百枚単位になるとメリットは薄れる。
PCでの利用が前提なら、CDの仮想化が一番だと思う。
(仮想化したCDをDVDに焼いておくという手もある)
書込番号:7770943
0点

コメントありがとうございます。
ちょっと難しくて理解できませんが、
補足しますと、使い方はPCで再生するわけではありません。
オーディオシステムでDVDプレーヤーにて再生しようと考えています。
> CD-Rに比べれば枚数は減るものの、数百枚単位になるとメリットは薄れる。
そんなにはありません。
前述しましたとおりきっかけは700MB CD-Rに収まらないものがあるので何とかならないかということです。
そこから派生して容量の大きなDVD-Rに何枚分かの音楽CDが収録できるならより便利になるのになということです。
よろしくお願いします。
書込番号:7771731
0点

俺の持ってたDVDプレーヤーは安物だったけどMP3対応だったからなぁ・・・
そーゆーのなら何も音楽CD形式にする必要はないから楽かも
書込番号:7772715
0点

もちろんMP3とかWMAとかに変換すれば問題ないのですが、圧縮音声になってしまうのでオーディオ的には意味ないです。
PCMのまま非圧縮でコピーしたいわけです。
HDDならWAVファイルで問題ないのですがDVDだと無理なんですよね。
やっぱり無理なんでしょうか。
書込番号:7772829
0点

> 最低画質、PCM音源のDVD-Videoとか。
これってできるんですかね。
この場合一度アナログに変換されてから再度L-PCM記録するんじゃなかったかな。
だからCDなのに音声は48kHzでしか記録されなかったような気がするんですけど。
ちょっと一晩可能なのかどうか勉強してみますわ。
書込番号:7772977
1点

>オーディオシステムでDVDプレーヤーにて再生しようと考えています。
そのプレーヤーのスペックを確認しておかないと。
全てのDVDプレーヤーでDVD-Audioが再生できる訳ではない。
(DVD-Video規格で音声のみという逃げ道もあるが)
「DigiOn DVDAudio」等のソフトを買ってCDのDVD-Audio化が良いだろう。
まともな回答を得たいなら、最初の質問で環境や条件を明確に。
書込番号:7773038
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



