


改造・活用相談
内蔵の2.5 HD(160GB)を交換したら137GBしか認識しませんでした。残りの部分をCドライブにする方法を教えて下さい。
書込番号:7774196
0点

電気ヲタクさん おはようさん。 デイスクの管理から残りをFORMAT出来ますか?
出来ないときは、、、
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
WindowsXPにSP1を適用したが、なぜか137Gを超える大容量のHDDを認識しない。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/BigDrive.htm
私のホームページの21 HDDなどハード関係、BIG DRIVE 壁 137GB 超え欄などをパソコンから見てね。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:7774250
0点

何か16000000バイトみたいになっていました。
よく考えたら1000M=1Gだと言う事に気付きました。
返事を下さった方々ありがとうございました。
書込番号:8177329
0点

いいのかな?
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=c027059c-0b88-4184-9107-064aeac47690&resource=&number=14&isExternal=0
カタログ表記の容量 OS上で表示される容量
160 GB 149.01 GB
書込番号:8177820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)