


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/05/08 16:44:44
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:81.9M(81,892,813 bps)
上り速度:33.7M(33,669,122 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
速さが増していました。
でも50Mだった前と比べて特に速くなった感はありません。
体感で言うとどのへんから一緒に感じるんでしょう???
書込番号:7779826
0点

tana2005さん、
今までISDN→ADSL1.5M→ADSL12M→Bフレッツと経験してきましたが、単なるネットサーフィンではADSL以降は大差なかったです。
動画配信ではADSL1.5MとADSL12Mの差はありましたがそれ以降は左程感じませんね。
つまりは回線速度がいくら速くてもDL元のサーバの性能が大したことが無い場合やIPSの混雑度によっては速度の違いは体感出来ないと思います。
反対にそれらの障害が無い時に大容量のファイルをDLすると速さが体感できますが、その場合でも逆に速過ぎて50Mと80Mの差は感じにくいと思います。
書込番号:7843685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内