『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/18 01:06(1年以上前)


ADSL

スレ主 7555さん

ADSLに加入しようと思っています。しかし問題がありまして拡張スロットに空きがなく外付けのLANボード(USBケーブル)を使おうと思っていますがこれってスピードが落ちるのですか?教えてください

書込番号:778288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/06/18 01:35(1年以上前)

理論的にUSB1.1は11Mでるので速度低下はないでしょう。ただ、USBのものは進めませんが
スロットに空きがないならいらない、アナログモデムなどのものをはずしてもいいですし、PCカードのものを買ってもいいと思うが

お使いのOSがXPみたいですが、最近のPCはLANはついています。

書込番号:778341

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/18 01:37(1年以上前)

USBは2種類あり、ver. 1.1で12Mbps、ver. 2.0で480Mbpsの性能です。
LANの速さは、10Mbpsか100Mbpsが普通です。
ADSLは代表的なのに1.5Mbpsと8Mbpsがあります。

書込番号:778348

ナイスクチコミ!0


HP-UXさん

2002/06/18 01:44(1年以上前)

USBは供給される電圧が弱いと速度が出ません。
拡張スロットに空きがない、ということはノートではないのですね?
USBケーブルを繋ごうと思ってるポートはバスパワーですか、セルフパワーですか。
セルフの場合、供給される電圧に不安があります。
他のUSB機器と併用しますか?
USBモデム自体がACアダプタ経由で電気をもらうのでしたらいいのですが。
因みにアッカから供給されるものはUSBから電源供給されるタイプです。

書込番号:778364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/18 03:52(1年以上前)

USBのLANあるけど圧倒的によく落ちる。
2週間に1一度は確実に落ちます

書込番号:778470

ナイスクチコミ!0


でぇーエスエルさん

2002/06/18 10:19(1年以上前)

一言で言えば確実に遅くなります。確かに、USBでも11Mbpsは出ますので問題はないのですが、ひとつ言えるのはモデムがUSBタイプのモデムだと専用のドライバーが必要になり、ドライバーがモデムを制御するのでルータータイプのモデムに比べて遅くなります。あとはモデムはルータータイプで接続はUSBという場合でも、LANケーブル接続よりは多少遅くはなります。USBケーブルの問題ですのでどうしようもないですが、パソコンにUSBハブはいくつも付いている場合はそのうち1つをADSL専用に使うと最適です。

書込番号:778686

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)