


はじめまして よろしくお願いします
通勤の為に自転車を購入しようとおもうのですが
予算&外観によりジオスCELEかビアンキCIELOを検討しているのですが
両車ともフロントサスが付いています
知人いわく街乗り程度の段差ならフロントサスは必要無く
むしろ重量が重くなるので邪魔なくらいだとの事なのですが・・・
実際に乗られている方の意見よろしくお願いします
書込番号:7800703
0点

HiROCK51さん、こんばんわ。
サスは重量増加と共に走行抵抗を増やし軽快感を失います。
特に上り坂や加速時には目に見えて動き、パワーロスを招きます。
確かに街中では余り役には立ちませんが、まるっきり役立たずかと言えばそうでも無いです。
振動吸収性はサス付きに軍配が上るし、外観が気に入ったと言うのも大事な要素だと思います。
もしも軽快感より、居住性や外観をを選ぶのならサス付きの方で宜しいのではないでしょうか。
ちなみに十数年前に石畳を走るロードレースでは、
MTBのサスをショートストローク化したサスを付けたロードレーサが普通に走っていました。
何やら数年前にも同様の自転車をテストしたチームがあったそうですよ。
程度の差は有れど、居住性追及の道は奥深い物ですね。
今年は5月なのに台風の接近があったり、今一つ天候が優れませんが、今の時期は自転車に乗るのに良い季節だと思います。
水分補給に気を付け、安全運転で楽しんで下さい。
書込番号:7803324
2点

返信ありがとうございました
PCの調子が悪く返信及びお礼が遅くなりました
結局ROMA2を購入しました
予算オーバーでしたが・・・
メタボリック解消の為にもがんばってサイクリングしたいと思います
書込番号:7871630
0点

HiROCK51さん、おはようございます。
ROME2購入おめでとうございます。
最近の天候や気温の変化には調子を狂わされてしまいますが、体調に気を付け、余裕のある運転で楽しんで下さいね。
書込番号:7872328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





