


USBフラッシュメモリ CFDのCUFD-S 2GBを購入後サブのメモリーとして使っておりました。
普段はあまり使ってなかったのですが、久しぶりにポートに差したところ認識ランプが点滅したままでPCが認識しませんでした。
他2台のXPのPCで試したのですが3台とも同じ症状でした。再起動してもダメでこれはどうなんでしょう?不具合なのか他の問題なのか同じ症状出た方、原因わかる方いらしたらお願いします。
書込番号:7803390
0点

ミチパピさん、こんにちは。
(前面であれば)背面の端子に挿してみたりしてはどうでしょうか。
最終的にはフォーマットしかないかもしれませんが…
重要なデータ等が入っていたのであれば、例えば下記のような会社に依頼するのもありかと思います。
http://www.rescue-center.jp/case/usb.html
書込番号:7803473
0点

ミチパピさん こんにちは。
ご存知知れませんが、CFDはバッファローの関係会社です。
最近の製品事情はわかりませんが、USBメモリ製品で、以前結構不具合があったようです。
特に高速タイプの製品・・・バッファロー製品でも同様の初期不良や早期故障がありました。
(今回は、通常モデルのようですが・・・)
カーディナルさんが仰るように、もし重要なデータが入っているなら、復旧出来るスキルを持っている会社に依頼されるのも一考だと思います。
もしそれ以外なら初期化された上で、少し様子を見られどうでしょうか?
頻繁にデータが壊れるのなら、一度販売店に相談して見て下さい。
書込番号:7803832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「USBメモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 13:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 11:23:05 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 18:38:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 9:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 17:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 20:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/04 0:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/14 20:18:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/12 17:11:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





