『SMSの架空請求』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『SMSの架空請求』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SMSの架空請求

2008/05/14 12:25(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件

今年に入ってからSMSを使った架空請求のメールがよく来るようになった、内容はどれも同じような内容で、「担当の横田と申します。
お客様が、ご使用中のPC、携帯電話より以前、ご登録をされました。
総合型情報ポータルサイトから、無料期間中にて、ご登録・入会手続きをいただいており、無料期間が終了している現在、退会処理がとられていない為、登録料金、延滞料金が発生しており、現状、未払いとなっております。至急御精算ののち、継続あるいは退会の処理を行って下さい。
万一このまま放置されますと、当社の、課金システムにより延滞料金などが、加算され、最上限金額に達した際に、ご自宅やお勤め先への、料金請求(法的な、強制執行の対象者)となり、
※ご利用規約どおり、調査費用・遅延損害金・回収手数料などは、全額、お客様負担となります。

※調査前段階の現状の額面にて、事前に処理をご希望であれば、翌営業日17時までに、下記お電話番号よりお問い合わせをお願い致します。

TEL0120-342-978
午前9時30分〜午後18時30分
(休業日 土曜・日曜・祝日)
管理部 担当 横田迄※尚ご連絡をいただけない場合、
※翌、営業日の正午より、課金システムによる、手続きの認証・開始となりますので御了承ください。
ご連絡、お待ちしております。」
です、ちなみにこれと同じ内容の請求メールが、架空請求のデータとして登録されているHPもあるし、架空請求メールの例として書かれているHPもあるくらいだ、送った人ってもしかして**かも、それにしてもSoftBankはいつになったら携帯番号のメールサービスをやめるのだろうか?、架空請求のためにあるようにも思える、SoftBankは着信拒否して下さい、メールが来たら、転送してください、とか、利用者に押し付けて、SoftBankは対策が悪いし、新規加入者にはいろいろあるが、長年使っている人にはサービスが悪いような気がする。
なんとかしてほしい

書込番号:7806086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:707件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/05/14 12:38(1年以上前)

確かにSoftBankの携帯番号メールは特殊かも知れませんし、お気持ちは理解出来ますがSMSは国際的にも一番普及している携帯メールだと思います。
MMSの携帯番号メールは特殊ですがSMSはDoCoMoにもあります。

書込番号:7806126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8329件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/14 12:47(1年以上前)

個人的にはSMSは社内メールなどに便利だし無くなっては困るサービスです。
ただ、ドコモのSMSは業者からのメールが来ないし、その辺りの対策でソフトバンクは遅れてるのかもしれません。
SMSなら受信はタダなので迷惑メール来ても過多じゃなければ気にならないかな。

書込番号:7806150

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/14 16:50(1年以上前)

>携帯番号のメールサービスをやめるのだろうか?、架空請求のためにあるようにも思える、

 こんな良いサービスやめてもらっては困ります!....それに架空請求のためにあると思わないけど.....。


>SoftBankは着信拒否して下さい、メールが来たら、転送してください、とか、利用者に押し付けて、

 そうすべきと思いますよ!.....特別悪い対応とも思いませんが.....転送して下さいとは、157あたりにですか?....SMSで来たメールはソフトバンク携帯からしかないので(PCからもできちゃったりするのかな?)、ちゃんと番号を報告すれば、契約者に何らかの処置が簡単にできるのでは? .....もうじき法改正もされて、了解なく業者からメールも送れなくなるようですし....でも、こんなメールが届くだけで気分も悪いし、腹が立ちますね!


>送った人ってもしかして**かも

 ?????...当掲示板では伏字は禁止されてますよ!

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7





書込番号:7806776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件

2008/05/14 17:02(1年以上前)

みなさんいろいろな事をいいますけど、実際に何回も架空請求メールをうけたことありましか?、アドレスを見ると全て携帯番号です。伏せ字ですか、はっきり言うと馬鹿としかいいようないです、何処にでもある、文をコピーして、手当たり次第に送信しているだけの

書込番号:7806807

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/14 17:03(1年以上前)

 迷惑メールを転送するのは大した手間ではないのでじゃんじゃん通報しましょう。通報後は来なくなりますよ。ほぼ同じ内容のメールは私の携帯にも家族の携帯にも来たことがあります。私宛に来たのは「(株)セブンリサーチの原田」となってました。
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/notify.html

書込番号:7806811

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/14 17:17(1年以上前)

 もう1件は「ITネットの押川」とか書いてありました。同じような文面にもかかわらず、相手の電話番号は全部異なります。詐欺グループが証拠を残さないようにころころと電話番号を変えているのでしょう。地道に潰していくしかないように思います。

 最近だと架空請求以外に北京オリンピックのダフ屋などからメールが来たりしています。

書込番号:7806855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8329件Goodアンサー獲得:69件

2008/05/14 17:38(1年以上前)

私はあまり架空請求などの迷惑メールって来たことがないです。
来ても月1件ぐらいかな。
ゾロ目のかなりいい番号だから頻繁に来そうなもんですが。

出来れば迷惑だからSMSを無くすよりも、迷惑な業者を無くしたいものです。

書込番号:7806918

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/14 17:44(1年以上前)

>実際に何回も架空請求メールをうけたことありましか?

 何回もあるよ!......PCメール宛て、はがき......不安になるし、腹立つし、本当にやめて欲しいですね!......まだソフトバンク携帯歴も浅いし、これまではtu-kaだったから携帯メールでは経験ないけど.....フリーダイヤルやどんだけ離れた市外局番?のような番号から勧誘電話らしきもの....こっちも嫌ですね!


>今年に入ってからSMSを使った架空請求のメールがよく来るようになった....

 詐欺グループに狙われているみたいですね.....どんどん通報すれば、「こいつに送ると不味い」というリストが回ってそのうち来なくなりますよ!....たぶん.....番号でのメールなら契約者の特定が簡単だし、悪質なら使用停止処置だってできるはず! 


書込番号:7806937

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/14 18:19(1年以上前)

 この手の詐欺情報、色々調べてみましたが、足がつきにくいよう発信元はソフトバンクのプリペイド携帯からになっている場合がほとんどのようです。これではいたちごっこかも知れませんね。古くは2004頃から同じ文面(会社名と担当者名だけ異なる)が流通していて(それにしても読点の多い悪文です)、詐欺グループにも焦りがあるのでしょうか、昨年末頃から突然に増えたようです。ソフトバンクが3Gのプリケーをやるようになったことと関係あるかも知れません。

書込番号:7807052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-ku2さん
クチコミ投稿数:98件

2008/05/14 18:57(1年以上前)

確かに、こうなったら来る迷惑メールは全て転送してやります、架空請求など、らくして儲けようなど考えが甘い、架空請求は立派な犯罪ですから

書込番号:7807192

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/22 10:56(1年以上前)

私もありますよ。警察に行ったけど、身に覚えがないなら無視してください・・・と
言われただけでした。

ソフトバンクに転送はしました。
それ以来来てませんが、対応はなかなか大変みたいですね。

書込番号:7840081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)