『PS2分解』 の クチコミ掲示板

『PS2分解』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション2(PS2) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2(PS2) ソフトを新規書き込みプレイステーション2(PS2) ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

PS2分解

2008/05/17 15:09(1年以上前)


プレイステーション2(PS2) ソフト

クチコミ投稿数:11件

先日、PS2を分解していたらあやまって冷却ファンの配線を切ってしまい10分くらいしか起動していてくれません。
なので、何か代用できそうなファンや冷却方法があったら教えて頂けないでしょうか?
(パソコン用のファンでもいいので)    

書込番号:7819055

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/17 19:32(1年以上前)

切ってしまった線を繋ぐのは駄目?
長さが足りなければ適等なリード線でも大丈夫です。

PC用ファンでもOKなのですが寿命が違いますよ。
(PS2用が長いです)

PS2って型番で大きさが変わりますが何でしょう?

書込番号:7819934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/17 19:46(1年以上前)

返信ありがとうございます
型番はSCPH‐30000です

配線を切ったというか基板との付け根をあやまってとってしまいました。

書込番号:7819991

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/17 20:14(1年以上前)

カッターと半田ごて、それとテスターをお持ちであれば簡単に再生可能かな?

半田の部分で取れたなら半田付けで直ります。

基盤が割れているならPS2の基板上のFanに来ているパターンを、
カッターの刃が無い方で皮膜を削り取り、Fanの線を半田付けします。

その他では、
USB扇風機からの風がPS2内に入るように細工するとか、
同じくUSBからFanの電源を取るとか、
などなどやり方は有りますよ。

(いかん、見栄えを気にしないのであればいくらでも代案が浮かんできますwww)

書込番号:7820109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/05/17 20:57(1年以上前)

半田はもっているのでやってみます。ただ、基板の線がとても細いので出来るか心配です。

書込番号:7820296

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/17 21:55(1年以上前)

フラックスがあればもう少し簡単になりますが、用途が無いw

半田こての当てすぎに注意してね。
知り合いは近くのチップを焦がして再起不能にしてしまった物が有ります。
(こてで暖めないで半田で暖める事をご存知でしたらごめんなさい)

書込番号:7820665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/17 22:24(1年以上前)

いろいろと教えてくださり本当にありがとうございましたゝ
明日半田でやってみます。

書込番号:7820850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プレイステーション2(PS2) ソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)