


はじめまして。今ちょっといいクロスバイク欲しくて悩んでます。
身長180cm、通勤に毎日往復8km位、週末に往復50kmほど走りたいと思ってます。
今はサイモト?のストリングスと言う1万8千円のクロスバイクみたいな?のに乗っていて、
サイズに不満があり、この際ちょっといいのを買うとしています。
あと車道はあまり走りません。
やはり前の自転車より爽快感、快適性を向上させたいと思って、
独断と偏見で選んだのが…
GIOS PURE FLAT… 形からしてスピード出そう。青もキレイ。
背を丸めて前傾姿勢のとき、いい感じにポジション取れそう。けど乗り心地は?
FELT スピード44… 上に同じ。雑誌で紹介されてて初心者おススメだとか。赤がキレイ。
センチュリオン CROSS LINE 100…単純に茶と白という色が好き。
FELT XCITY-D… タイヤ太めで安定感、快適性が高そう。けど走りモッサリしてそう。
Gary Fisher wingra…上に同じ。頑強そう。名前も。
ルイガノ LGS-TR 8…ハンドルが面白そう。色々付いてて便利そう。けど遅そう。
とこんな感じで8万以下あたりを探してます(安いに越したこと無いですが)。
本当はルイガノは、スカした女が乗ってるイメージで×なんですが…
ジャイアントは、何かいいよ…て感じで×
こんな感じに漠然と妄想する日々なので、知ってる人に
アドバイスを貰いたく、書き込みました。
皆さんお願いします。
なんだかんだで爽快感、快適性を向上がポイントです。
あとは丈夫というか自転車の質…かな?
書込番号:7824964
0点

GIANTは駄目ですか・・・?
っま店頭販売のみですからショップが近くに無ければ駄目ですからね。
FCR2なんか良いと思ったのですが、値段的にシマノのパーツで
見た目が気に入り、乗った姿勢をチェックして気に入ればOKですよ。
8万円以内での購入であればそんなに車種的に大差は無いと思います。
ジェイミスのクロモリフレームで安く上げるのも良いかな?
出来ればタイヤは25以下の細いタイヤのほうが爽快感を味わえます。
あとフラットハンドル希望だろうと思いますが、経験上真っ直ぐの物は
手首を傷める恐れがあるので、オールランダーの少し曲がりのあるハンドルに
変更するほうが懸命だと思います。
ロードバイク買って、ブルホーンバーに変更もありではないでしょうか?
今が一番楽しい時だと思いますので、色々検討して気に入ったバイクに仕上げてください。
書込番号:7832705
0点

こんなアバウトな質問に答えてくださってありがとうございます。
タイヤは25以下との事ですが、アスファルトが木の根で盛り上がってるような
歩道走るには心もとない気がするのですが。
他のスレで、パンクはタイヤの大きさと関係なく、空気圧をちゃんと調整すれば大丈夫。
と、書いてありましたが、常に最高の状態で維持するメンテは自分出来ないです。
という事で太めの探してるんですが…8万以下はそんな変わらないんですね。
自分気に入ったの片っ端から乗って、姿勢チェックしていきたいと思います。
書込番号:7833282
0点

ぞんびーさん、メンテナンスをアバウトに行うのであれば
なおのこと、メンテナンスのしっかりしているお近くのショップで
売っている商品を購入したほうが懸命ですね。
自分でメンテナンスしなくても、自転車ライフを楽しむことは出来ますので
楽しんでください!
書込番号:7833364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





