『NETMEETINGについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NETMEETINGについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NETMEETINGについて

2002/06/20 22:02(1年以上前)


ADSL

J-DSLのTE4121Cのルーターはイーアクセスとおなじですが
イーアクセスのファームウェアのバージョンアップを使用してNETMEETINGは可能でしょうか?わかる方教えてください。

書込番号:783224

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chiro4さん

2002/06/20 22:37(1年以上前)

すいません。
まちがえました。ルーターではなく、モデムでした。
それと、NETMEETINGでテレビ会議はできますか?

書込番号:783301

ナイスクチコミ!0


でぇーさん

2002/06/21 16:07(1年以上前)

ODNのモデムはPPPoEで接続しているのでパソコンが1台の場合はモデムからそのままグローバルIPアドレスが割り振られるので使えると思います。もし、モデムからルーターにつないでいる場合はルーターのファームウェアのバージョンアップでUPnPに対応するとソフトによっては使えます。しかし、NETMEETINGのソフトがUPnPに対応していないとつかえません。MSNメッセンジャーはUPnPに対応していますので使えます。

書込番号:784445

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiro4さん

2002/06/22 16:55(1年以上前)

>ODNのモデムはPPPoEで接続している
J-DSLのレンタルモデムは初期設定では『PPPoA』とHPに記載してますよ?。
とりあえず、同じモデムだからイーアクセスのHPにあったモデムのファームウェアーのバージョンアップをしてNetMeetingができるようにしたんですが上手くいきません。
一度、試したら相手にはこちらの声と顔がカメラで見られるそうなんですが
こちらには相手の音声も顔も全く届きませんでした。
たぶん、相手側からこちらのIPアドレスが認識できてないんじゃないかと
勝手に思ってるんですが。どうなんでしょうか??
設定が悪いのでしょうか?ちなみにOSはWinMeです。
もし、試した方いらっしゃいましたら返事ください。よろしくです。

書込番号:786448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)