『購入に関してアドバイスをお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『購入に関してアドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

購入に関してアドバイスをお願いします

2008/05/24 22:00(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
初心者なのですが、クロスバイクの購入を検討しています。

要望、使途としては
・毎日片道3キロ程度の通学
・ちょっとした荷物を乗せれる荷台が付けれる
・雨の日の走行
・たまに10キロ程度のそれなりに勾配のある坂道の走行

多くの注文申し訳ないのですが予算は3万円程度で良いアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:7850382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2008/05/25 00:24(1年以上前)

hiroshi1234さん、おはようございます。

ご予算3万円をオーバーしてしまいますが、荷台が付けられる・雨の日の走行では、
ダボ穴を持ち、しっかりとしたフルフェンダーを装備したジャイアント・CROSS 3000は如何でしょうか。
車重が少し重いのでスポーティとは言え無いのですが、コンポにシマノが使われているので部品の供給でも安心だと思います。
坂道もリアは7速ですが、フロントが3枚あるので何とかなると思いますよ。

費用ですが定価が3万千6円で、もしも荷台を付けるのなら、他に数千円が掛かりますし、
それ以外にもライト等の保安装置が必要になります。
そちらの費用も忘れずに用意をして下さい。

他の方のアドバイスもあると思うので、良い自転車を選んで下さいね。

CROSS 3000

http://www.cycle-yoshida.com/giant/bike/cross/cs/8_3000_page.htm

今日は自分も雨に降られてえらい目に合ってしまいました。
もうすぐ梅雨の時期に入りますが、簡易型でも合羽を持って行くと良いですよ。
確実な安全確認をして、余裕のある運転で通学をして下さい。

書込番号:7851260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 17:09(1年以上前)

バルサマック6センチさん、早速のお返事ありがとうございます。

すみませんが、やはり予算的に結構厳しいですね。
せめて自転車だけで3万円程度くらいで抑えたいのですが、やはり良い自転車を買うとなればある程度の予算は必要ですね...

他のアドバイスも待ってみようかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7854031

ナイスクチコミ!0


城嶋さん
クチコミ投稿数:63件 原動機無自転車 

2008/05/25 21:02(1年以上前)

Cross3000よりも安いのだったら、あさひのシェボートレッキングアルミ。
これもフロントギアが3枚あるからきつい坂もOKだと思います。これにキャリアを装着すれば3万円でいけるかもしれません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800004.html#

書込番号:7854936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/27 20:54(1年以上前)

返事遅くなってすみません。
城嶋さん、返信ありがとうございます。

予算的にもかなり良い感じですね。
他のサイトなどの評判もよさそうですし。


ですがここでもう1つだけ質問させてください。

バルサマック6センチさんが紹介して下さいましたCROSS 3000と、城嶋さんが紹介して下さいましたあさひのシェボートレッキングアルミ、値段にするとだいたい6千円ぐらい違うのですが、この6千円の差で2つの自転車にはどれぐらいの速さといいますか、性能の差があるんですか?

丸っきりの初心者で何から何まで尋ねるばかりで申し訳ないのですが、どうか教えて下さい。

書込番号:7862582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2008/05/28 16:09(1年以上前)

hiroshi1234さん、こんにちわ。

そのまま乗られるのなら、城嶋さんがお薦めの シェボートレッキングアルミ でも特に問題は無いと思います。

CROSSとの差ですが、大きな違いはハンドルに付く変速機とギア比です。
CROSSはラピッドファイアーと言う、レバー式の変速機が付きますが。
シェボーはレボシフトと言う、回転式の変速機が付きます。
個人の好みもあるので一概には言えませんが、自分はレバー式の方が操作がし易いと思います。

ギア比ですが、CROSSの方が若干高い設定になっている様です。
両車共に太目のタイヤが付いているので、ノーマルのままだとシェボーの方が乗りやすいかもしれません。
CROSSは、乗り始めや坂道が多い環境だと走りが重く感じるかもしれません。
ですが、後にタイヤを細くする様な変更をした時は、CROSSの方が良いかもしれませんね。 

後は確かタイヤの固定方法も違いました。
CROSSはクイックレバー式だった様な気がしますが、シェボーの方は確実にナット式だと思います。
自分はパンクをした時には、タイヤを外さないと修理がし難いのでクイックレバー式の方が楽に感じますね。 

書込番号:7865957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/28 22:46(1年以上前)

バルサマック6センチさん、回答ありがとうございます。

CROSS 3000のことをもう少し自分で調べてみたところ、確かにクイックレバー式でした。

...なんだか今まではナット式でタイヤは固定されているのが当然だったのに、そんな簡単に外せるようなタイプがあることを知ると欲しくなってしまいますね(笑)


しかしネット通販で探してみてもやはり去年モデルのためかあまり扱っているところも無さそうので、また自転車屋にでも行って聞いてみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:7867649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング