『これなんですが。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『これなんですが。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

これなんですが。。

2008/05/25 19:19(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:11件

こんにちは!クロスバイクを買おうと、以前質問したものです。
実はフランス在住なので、MBKがこちらで買いやすく、
片道15キロ、週2日の通勤(舗装大通り、坂道1カ所)にこの自転車の購入を考えています。
http://www.cyclelines.com/products/rtb200_ladys.html

この自転車、みなさんのご意見がお聞きしたいです!
また、クロスバイク、とかフラットバーロードとか、素人の私には分かりにくい分類があるみたいで、これはどの分類に入るんでしょうか?よろしくおねがいします!

書込番号:7854503

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:870件

2008/05/25 22:35(1年以上前)

クロスバイクです。しかし身長158cmのとろっけさんには厳しいと思います。
LADYというのは名前だけでフレームの大きさはRTB300、RTB500と同じ、トップチューブ557mmはきついですよ。実際またがってハンドルもってみてください。とおーく感じると思います。

サイズ的にはむしろこっちの方が女性向き。
http://www.cyclelines.com/products/rtb800.html
こっちはフラットロードになります。トップチューブの長さが大事なので実際にハンドルもって確認された方がいいです。フランス人女性は大きいのでLADYは当てにならないですよ。

あとこの自転車ユーロ価格がわかりませんが、日本円の値段を見る限りでは高いです。パーツ構成とフレームみても20%くらいボッテますね。フランスはスポーツ用品店とかスーパーみたいなとこでも本格的なスポーツ自転車が販売されていて自転車屋より安いので、いろいろなところを探されたら掘り出し物があるかもしれません。僕はスーパーでLOOKのシューズとヘルメット、ペダルを日本の半額以下で買ったことあります。

それとイタリア国境が近いならイタリアまで買い出しにいけば電車賃を払ってもおつりがくるくらい安く買えます。特にウェア類は信じられないくらい安くて種類も多いです、イタリアでは普通の服屋さんに自転車用ウェアが並んでますから
しかも「3着買うから半額にして」とか値切ると半額になるし。

自転車は目利きのできる人についていってもらわないとヤバイもの掴む可能性があるのでイタリアで買うのは、あんまりお勧めできません...いいの買ってください。

書込番号:7855557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/05/26 01:09(1年以上前)

ディープ インパクトさま、ありがとうございます!なるほど、フランス人むけのサイズは大きいですよね!店頭でこのあいだMBKの似たようなモデルで小さいサイズをみたので、それは試乗させてもらって決めたいです。
その自転車は、色違いで、このページのモデルのように見えたのですが、329ユーロでした。こちらの感覚では、4〜5万円の買い物する感覚です。このモデルでそれって、やっぱり高いんでしょうか?

書込番号:7856398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件

2008/05/26 09:02(1年以上前)

リヨンで会った自転車

329ユーロだったらいいんじゃないでしょうか?フランスは日本みたいな1〜3万円のママチャリみたいな自転車は販売されていませんから5万円位が底だと思います。

MBK LADYの、どの辺が落ちるのか書きます。
フレーム:6061アルミ
*6000系アルミは硬くて重くて伸びない、乗り心地悪い。安物。
ワンランク上は7000系

フォーク:MBK スチール ハイテンション鋼
*ハイテン系は強度が落ち乗り心地が悪い。これも安物。
ワンランク上はクロモリ

ディレイラー :シマノ TX30ラピッドファイヤ
フリーホイール:シマノ 7速 14-28T
*日本では7速なんて3万以下の自転車に使っている、安物。
ワンランク上は8速、8速以上になると9速〜10速と互換性がありパーツのアップグレードする時に、この違いは結構大きいです。そのまま乗るなら、いいですけど。

これで価格85,000円は日本人バカにしてますね。329ユーロならまだ許せますけど。フランス人は自転車は10万くらいは出すのが常識で、日本人の自転車は3万以下みたいな感覚とは違いますから安い自転車はないと思います。

添付した写真はリヨンで、シェパード犬をつないで70歳位の老人の方が乗られていたものですけど、フレームはコロンバスのチューブにブルックスサドル、シリカのインフレーターもついていて感動して撮影させてもらいました。これ40本組ホイールで犬散歩用リード接続部がついています。僕も乗ったけど親子3代使えそうなくらい頑丈でした。日本では販売されていない地元の名車を手に入れれば一生の財産になるかもしれません。もうすぐツール・ド・フランスですよね。
アルプス・ステージ見に行きたい!。

また自転車乗り出したらフランスの自転車道のレポートとかもお願いします。
日本人観光客もルイビトンのお店ばっかりいってないでパリの自転車道で自転車乗ってほしいですけど...東京の自転車道がパリを追い越すのは○○年後??

書込番号:7857026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2008/05/26 17:22(1年以上前)

じつはパリ市長が考案した貸し自転車システム、「velib」が去年からスタートしてまして、多くのパリ市民がこれによってパリを自転車で走る楽しみに目覚めたんだと思います。私も例外でなく。。まったく自転車なんか見てもいなかったのが、「へえ、こんな楽しいのか。」でも「なんか、重くて坂がキツい;」と思い、日本人から中古無印ママチャリ購入。しかし15キロの通勤路を走ってまた挫折し、「もしかしてクロスバイクとかいうやつなら行けるのかも!」と思い、この掲示板を見つけた次第なのです。

ディープインパクトさんはフランスの自転車事情に詳しいのですね!そのMBKを置いていた近所の自転車やさんにはジャイアントも置いてるようです。。同じくらいの値段のならMBKよりいいんでしょうか?ホームページを見つけたので貼っておきます。
http://www.velostation.com/?rubrique4

いろいろ迷うのは楽しいものですね。また分からないことがあったら教えてください。ではまたそのうちフランス自転車道事情を報告させていただきます。これまで特に興味なかったツールドフランスですが、今年は凱旋門まで見に行ってみようかな!と思っています。

書込番号:7858156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件

2008/05/26 23:55(1年以上前)

とろっけさんならご存じだろうと思いますが。
「メトロとバス地図と自転車道マップ」の3つを持ってればパリで迷子になることはないです。

パリ市内自転車道マップ(市役所とかで手に入る)
http://www.paris.fr/portail/deplacements/Portal.lut?page_id=7054&document_type_id=5&document_id=5061&portlet_id=16223

自転車道マップPDF版(約3M)
http://www.paris.fr/portail/viewmultimediadocument?multimediadocument-id=18436

英語のルート解説(個人のサイト)
http://www.jpricaud.com/velo/an_trajets.html

パリのバス地図
http://www.rueabeille.com/espace/bus/busplan/busplan.htm

パリは自転車すぐに盗られるので注意。渋滞もひどいので車道より自転車道の方が快適で安全です。泥棒と事故に気をつけて。

あと関係ないのですけどツールドフランスと並んで有名な自転車レースがあります。ブルベといいます、僕もいつか参加したいなと思っています。その関連記事

http://www.takashimaya.fr/petit_pont/index.asp?vol=38

 去年日本で「僕の歩く道」というドラマが放送されました。その主人公がツールドフランスの歴代優勝者を第1回大会から全て言うシーンが毎回ありました。日本人でツールの優勝者を全部いえる人は、そういないですけどフランス人は言える人がすごく多いです。特に小学生なんか、すらすら言うので「おー!こいつら、やっぱりフランス人だ」とビビリます。それともっと驚くのが選手同士のタイム差を完璧に暗記していて、このステージで○×選手は何秒縮めた、こいつは何時間何分何秒だから、このステージで何秒縮めれば逆転できるという会話を普通にしています。

 日本の野球少年がイチローの打率を暗記しているみたいかな?ステージとタイム差の複雑な計算はできるのに、なんで算数はできないんだ!というつっこみはやめましょう、やっぱフランス人は自転車好きです。おばあちゃんと孫がロードでがんがんアルプス上ってて、むちゃくちゃ速くて太ったお父さんが置いていかれてます。どうみても相撲の関取みたいな体型のお父さんが昔、自転車の選手だった、速かったとかいいながら小学生の娘にちぎられて走ってます。(僕も太りすぎには注意しよう)

 パリの自転車屋でおばあちゃんが自転車を選んでいて、いきなり持ち上げて「これ重いねダメね」と店員にいってて、すごい!日本には車体重量を見るおばあちゃんがいるだろうか!!とバカみたいなことで感動してましたけど、とろっけさんも自転車買う時は一度持ち上げて「これ重くない?」と店員に言えば店員が一歩下がるかもしれません。

「どうしてフランスなのにセデスのチェーン使ってないのよ?私はコロンバスにレジナのフリーでセデスのチェーン、ハンドルは3T、クランクはTAのが欲しいんだけど、そういうのないかしら...」(ってフランス語で言えたら、一度いってみたいですぅ)
自転車が好きになればフランスが10倍楽しめます。フランスでは自転車は生活そのものですから。

書込番号:7859978

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング