『どのような物がいいのかわかりません(; ̄ー ̄A アセアセ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どのような物がいいのかわかりません(; ̄ー ̄A アセアセ』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

クロスバイク

クチコミ投稿数:9件

みなさんどうも初めまして〜m(_ _"m)ペコリ
今4年ちょっと乗っている安物重量級マウンテンバイクのがもうボロボロなので(しかもメンテ費用だけで本体価格を超えているので)、新社会人になったことを機会に、クロスバイクを買おうと思っているのですが、色々ありすぎてどれがいいのかよくわかりません

自転車はいつも通勤で最寄り駅まで乗っています。行きが下り、帰りが上りで坂は結構急です。(最大傾斜10°ちょっと)大体帰りで15〜20分程度です。
野球をしていますし、週に2,3回6kmのランニングをしているので、脚力は少なくとも平均より上かなとは思っています。

購入に当たっての必須条件は
値段が5〜8万前後
変速機は24段以上、
前後サスペンションなし
前後のタイヤに泥除け装着可能(初期状態では付いてなくてもOKです)
重量10〜11kg前後

といった感じです。
ですが、合致しそうなものが多すぎて、正直サッパリわかりません。
お店で多少見てきて、「MARINのMuirwoodsなんかがいいんじゃないでしょうか?」とオススメされましたが…
こちらのHPでは、あまり人気がない様子(^^;
個人的には、フレーム素材がクロモリということで、乗り心地がいいようなのでいいかなとも思っているのですが…
実際乗り心地はアルミフレームとそんなに差はあるのでしょうか?

具体的な車種じゃなくて、「このシリーズならいいんじゃない」というのでも結構です。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:7855890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:711件

2008/05/26 01:23(1年以上前)

グチコマさん、こんばんわ。

クロモリとアルミですが、空気圧を上げて軽く走ろうとした時にはその差を感じると思います。
休日のロングライドではフルアルミよりも快適に走れると思います。
ですがクロモリフレームは選択肢が少なく、
入手しやすいモデルは JMIS/CODA ・SPOTS や KHS/URBAN−XTREAM、
フラットバーロードになりますが、アートサイクルスタジオ/F500 が入手しやすいモデルだと思います。

JMIS/CODA 又はSPORTS クロモリクロスでは定番でしょうか。
CODAはスラムMIXの8×3の24速で、SPORTSはシマノコンポ9×3の27速になります。

http://www.cycle-yoshida.com/maruishi/jamis/cross/8coda_page.htm

http://www.cycle-yoshida.com/maruishi/jamis/cross/8coda_spt_page.htm

KHS/URBAN−XTREAM 8×3の24速ですが、この中では唯一のカーボンフォークです。

http://www.cycle-yoshida.com/khs/cross/8urban_et_page.htm

アートサイクルスタジオ/F500 コストパフォーマンスは良いと思いますが、ノーマルでは今一つな感じがします。
アップチャージでソラやティアグラ+R500で組んだ時のコストパフォーマンスは侮れない物がありそうです。
現在品切れサイズがあるのが残念です。

http://www.rakuten.co.jp/artcycle/669546/652938/

全車キャリア・フェンダーを取り付け可能です。
他にアルミを選ばれるのなら、FUJI/ABSOLUTE 3.0 も良いと思います。
ですが、最近入荷したモデルはピンクらしいのでその辺りに拘りを持たれると弾かれてしまいますね。

http://www.cycle-yoshida.com/akibo/fuji/cross/8absolute30_page.htm

他にスポーツバイクでは、高圧対応のポンプやライト等が必要になります。
これらの費用に1万円前後は掛かってしまうと思います。
又ご自身の安全の為にも出来ればヘルメットやグローブを身に着けてください。

通勤の時間帯は皆気が急いて安全確認が疎かになりがちです。
十分な安全確認をして、余裕のある通勤をして下さい。

書込番号:7856432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/05/26 23:08(1年以上前)

バルサマック6センチさん>
書き込みありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
フレームがクロモリってすごい少ないんですよね(^^;
やっぱり、アルミの方が軽いですし錆びないからメンテも楽なので主流なんですね…
家と駐輪場どちらも屋根が無いので、雨ざらしになってしまうのでちょっと錆が心配です。もちろん、シートは買うつもりですが・・・
結構すぐに錆びるものなんでしょうか?

08’CODA SPORTはちょっと考えたのですが、ネットの最も安いお店で予算ギリギリ。
しかも、よく考えたらフェンダーや鍵、シートも買うことを考えると、厳しいんですよ(T_T)

「高圧対応のポンプが必要」というのはどういうことでしょうか?ライトはCATEYEの明るいヤツを持っているのですが…
通常のポンプじゃ、入れる空気の量が足りないんですか?

書込番号:7859659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2008/05/27 01:42(1年以上前)

グチコマさん、おはようございます。

クロモリの錆ですが、日常の手入れがしてあれば、早々致命的な錆で朽ちる事も無いと思いますよ。
ですが雨天走行後は乾拭きはしてあげた方が良いと思います。
自分も先の24日に、クロモリロードで買い物に出かけたところ、
大雨に降られてしまいましたが、とりあえず乾拭きをして、チェーンに給油をしたぐらいで済ませています。
他の手入れとしては、塗装の落ちた所を車用のタッチアップ塗料で直してあげるぐらいです。
知人も十数年物の、パナソニック/マウンテンキャット改で長らく通勤をしていますが、問題無しと申しおりますよ。

ポンプですが、今お持ちのポンプが120Psi/8.4BAR ぐらい入る物なら問題は無いのですが、
MTBのタイヤと比べると、クロスバイクは空気圧が倍以上になる事があります。
その場合はMTB向けやシティ車向けのポンプでは圧力が高くなり押し切れない、
又は入るけど必要以上に疲れる様な状態も考えられます。
疲れるだけなら我慢の範囲ですが、入らない場合はパンクに繋がったり、走りが重い等弊害も出て来ます。
なので、今お使いのポンプがどれぐらいの空気圧に対応をしているかを調べてみた方が良いかもしれませんね。
他の理由としては低価格なMTBはバルブ形状が米式か英式である事があります。
クロスバイクは仏式が多く、お使いのポンプでは口金の形状合わなかもしれません、
この場合はアダプターで対応が可能ですが、使い勝手が悪くやはり別途購入をされた方が良いかもしれませんね。

また、日常の管理の為にも空気圧のメーターの付いたポンプがあると便利ですよ。
一例ですが、トピーク/ジョーブロー マックス U ・ ジョー ブロー スポーツ です。
アマゾンなら1000円前後値引きされ、1500円以上は送料無料なので検討をしては如何でしょうか。

http://www.topeak.jp/pump/ppf036.html

http://www.topeak.jp/pump/ppf035.html

書込番号:7860392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2008/05/28 22:33(1年以上前)

バルサマック6センチさん

書き込みありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
雨が降ったときは「乾拭き」と「注油」を忘れなければ大丈夫なんですね。
そこまで神経質になる必要もないということで安心いたしました(´▽`) ホッ

ポンプの件、なるほどです。それは必要不可欠ですね…
ちょっと家にあるポンプを調べてみます。
それから、わざわざオススメポンプを紹介していただいてありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
必要な場合は、アマゾンから購入さしていただきます☆

あ、それから自転車ですが、結局MARINの「Muirwoods」を注文しました(笑)
「いくら悩んでも、大差ないわ!!」と開き直りまして(^^;
今はまだ発注可能か確認の段階ですが、今からすごい楽しみです☆
ご丁寧な書き込みありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

書込番号:7867568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2008/05/29 23:27(1年以上前)

グチコマさん、こんばんわ。

MARIN・Muirwoods 購入おめでとうございます。
補足ですが、シートピラーにはグリスを塗り、たまに動かしてあげて下さい。
シートピラーが固着をしてしまうと、後々面倒なので忘れないで下さいね。

今年は下手をしたらこのまま入梅しそうで不安になりますが、体調に気を付けて、通勤をして下さい。 

書込番号:7871998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/05/31 18:38(1年以上前)

バルサマック6センチさん

書き込みありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
シートピラーの件、調べさせていただきました。
一ヶ月に一度は引っこ抜いて注油するようにいたします・・・
抜けなくなるのは勘弁ですΣ( ̄ロ ̄lll)

あ、それから空気ポンプですが、親がミニベロタイプの自転車を持っているんですが、そのミニベロ用にバルサマックさんがオススメしてくれた空気入れを購入していたようです(笑)
ちょっとだけお金が浮きました☆
現在は、泥除けを考え中です。ママチャリタイプの泥除けは嫌なので…
ですが、中々種類がなく探すのにちょっと苦労してます(^^;

書込番号:7879294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング