『nifty光ファイバー』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『nifty光ファイバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nifty光ファイバー

2008/05/28 19:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

nifty光ファイバーを導入しました。
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
セキュリティはニフティーの常時セキュリティ24を入れています。このセキュリティソフトを入れてから、下りが15Mくらいに下がってしまいました。以前は35Mくらいでした。
また、InternetAcceleratorSPを試しましたが、改善されませんでした。その前は、Drtcpというものを試しましたが、やはり15Mくらいでした。
光を導入した以上、50Mはだしたいのですが、どうすればよいか教えてください。
OSはXP SP2です。

書込番号:7866647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/05/28 20:01(1年以上前)

常時セキュリテイ24は、減速とか多いので
無効にして市販セキュリテイソフトにして
Dr.TCPでMTU調整してみてはどうですか?

書込番号:7866685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/28 20:23(1年以上前)

参ったなーさんありがとうございます。
Rwin値は設定しなくてよいのですか?InternetAcceleratorSPではRwin値が35000くらいに
設定されたのですが、DrTCPでは1300000くらいの設定値だったのですが?

書込番号:7866786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/05/29 07:49(1年以上前)

こちらの過去スレで いつまでも青春さんが
説明されているので参考にして下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7855163/

書込番号:7868947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/05/29 08:10(1年以上前)

後はMTU等調整しても速度が出ない場合
元々Bフレッツのハイパーファミリー
、光プレミアム等は局とユーザー宅の
間で32件のユーザー宅に1Gの回線を分配して
各ユーザー宅で100Mに制御なので契約者が増えて
32件に近づく程遅くなります。
しかし、東京近郊である場合KDDIひかりOneホーム100
(旧TEPCO光)が局とユーザー宅で100Mの光回線
を1本を占有するタイプなので良いです。
他も同じ共有型でも電力系の方が速い例が多い
ので乗り換える方法もあります。
後、ウイルスバスターも減速の原因になります。

書込番号:7868992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)