『ジョギング用の靴探してます。』 の クチコミ掲示板

 >  > スキー・スノボー総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > スキー・スノボー総合

『ジョギング用の靴探してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキー・スノボー総合」のクチコミ掲示板に
スキー・スノボー総合を新規書き込みスキー・スノボー総合をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ジョギング用の靴探してます。

2008/05/28 22:35(1年以上前)


スキー・スノボー総合

スレ主 Z2R_N7さん
クチコミ投稿数:33件

毎日ジョギングをしてるのですが、なかなかいいシューズにめぐり合えません。

最近特に膝をちょっと傷めてるっぽく、脚に負担が小さいシューズを探してます。

ジョギングといってもそんなに本格的にやってる訳ではなくて、会社への通勤を車から走りに替えて大体1年くらいマイペースで走ってます。

一日通して大体10Km前後走ってます。
山の上に会社があるので、行きは延々上り坂、帰りは延々下り坂という環境です。

あまり高価なシューズは買えないので、お手ごろなシューズを教えていただけないでしょうか?

書込番号:7867580

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/29 16:55(1年以上前)

Z2R_N7さん こんにちは。  ひも式で店頭にて実際にひもを通して履いてみてください。
高価な物はそれなりの対策してありますが懐具合と相談を。

http://sportsman.jp/shop/sports/422/mtd-3_0/6.html

(私はフルマラソン17回完走。 現役の頃はバブル期に大安売りのばかり買ってました H i)

書込番号:7870322

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z2R_N7さん
クチコミ投稿数:33件

2008/05/29 22:18(1年以上前)

BRDさん こんにちは
返信ありがとうございます。

フルマラソンですかぁ…憧れます。まだまだ多分ハーフがいっぱいいっぱいだと思います。

元々運動が好きな訳ではなくて、当然体重もそれなりだったんですが、2年前に「このままじゃイカン!」とウォーキングから始めて、体重も40Kg落として、現在はだいぶ走れるようになりました。

ですが、学生時代なども走り方やストレッチなど教えてもらう機会も無くて、多分やり方が少し間違ってるのかもしれませんね。特にストレッチが足りないな、と最近気が付きました。

靴はやっぱりいくつも履いて、自分の脚にしっくり来るものを探さないとダメかもですね。

アドバイスありがとうございました。。。

書込番号:7871596

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/30 00:01(1年以上前)

40kgの減量とはすごいなー
BMI判定(http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
ジョギング/ウオーキング用のシューズはスポーツ用品専門店で使用目的と希望価格を伝えると選んでくれます。

遺伝や生活習慣で思い通りになかなか行かないでしょう。
私は体重リミットを設けていて毎日計ってます。
超えたり超えそうになれば減食します。
ダイエットは簡単。 ”いかにひもじさに耐えられるか?”だけ。
薬も特別な食べ物も不要ですが簡単なことだけど実行の難しい方もおられます。

私も学生時代は文化系でした。中年になってから身体を動かすようになりました。
若い頃スポーツした人は人生のピークを出してしまってますから後は下がる一方。
そうでない場合、55歳くらいまで運動効果があります。
但し若いときに出せたであろう記録には届かないにしても。

無理せず気長に続けられますように。

書込番号:7872166

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z2R_N7さん
クチコミ投稿数:33件

2008/05/30 19:27(1年以上前)

BRDさん 返信ありがとうございます。

現在のBMIは21.2なのでやっと標準になりました。
ただ、体脂肪率は11%前後で、体重は筋トレの効果もあって
体重よりスリムに見えるようです(笑
自分も学生時代は文系で運動まるでダメでした。
なので、逆に継続できるのかもしれません。

体重は自分も毎日体重計で監視しています。
食べ過ぎないようにするのも上手になってきました。
もう半年以上今の体重を維持できてるので、今の調子で継続していけば
リバウンドも大丈夫そうです。

油断はしないよう気をつけます。。。

書込番号:7874755

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/30 19:48(1年以上前)

精進されましたね。  気を抜かずまた義務感に縛られずに。
趣味でいくらがんばっても給料は上がりませーん!
若い方は時間が沢山ありますからいろいろな種目/競技も試してみてください。

私は年金生活なのでスポーツジムのシニアコースにも入らず工夫してます。
”道路はいくら使ってもタダ!”
玄関出たときから戻ってくるまで好きなときに好きなだけ使えます。

トシ取ると筋力は残っていても瞬発力や柔軟性が落ちてしまいます。
同じ調子で歩いたりジョグ、ランしてる間は何ともないけど急に止まったり急に方向を変えたりすると”こんな筈ではなかった”を自覚する羽目に。
故障しやすく直りにくくなってしまいました  H i

でも、継続は力なりなので無理せず続けてます。

NHKTVの”今日の健康”を観ています。
タケシの本当は怖い、、などの番組はエンターテイメントですが今日の健康は為になります。

書込番号:7874819

ナイスクチコミ!2


スレ主 Z2R_N7さん
クチコミ投稿数:33件

2008/05/30 21:27(1年以上前)

BRDさん こんばんは

そのようなお歳になられてもご健康なのはうらやましい限りです。

自分も始めたきっかけは、今のまま歳をとってしまうといずれ子供に迷惑を掛ける
ことになるので、自分の身体が動くうちにちゃんと体力をつけておこう、と考えた
のが始まりでした。将来お国も面倒看てくれそうにありませんし。。。

自分も決して若くはありませんよ。中年と呼ばれる歳にになってしまいました。
自分の両親は自分に何も財産を残してはくれてませんが、健康でいてくれるので自分は好き勝手できてる訳で、そのことに今すごく感謝しています。
なので、我が子にもそうしてあげたい、と考えました。

でも実際始めてみると、楽しくて楽しくて。今は走らない日があると、逆にどうも体調がよくないカンジがします(笑。仲間から心のビョーキとかよく言われますが。

身体が軽くなったので、今テニスやソフトボールなどのサークル仲間にいれてもらおうかなって考えてます。

本当に相談に乗って頂いてありがとうございました。最近目標を無くしつつあったのですが、これからもまた頑張ろうって力になりました。

書込番号:7875304

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/30 22:24(1年以上前)

大事にしましょう、親から貰ったこの身体。

同じ種目でも競技者と遊技者がいます。
遠目には区別付きにくくても実力と技術レベル、練習量が段違い。
人は人として比較せず 楽しまれますように。

書込番号:7875603

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)