


クチコミ投稿数:730件
家の電気まほうびん(象印性)が壊れてきて 買い替えを検討したところ
象印の節電機能がついた上位機種CV-PYシリーズなどは お知らせブザーがついており
流しで直接給水する為一度コードを外すと、給水する度に鳴ってしまうのをパンフレットで気付きました
(まほうびんがおいてある場所が自宅ではhttp://www.e-kitchen-syunou.com/kc142147/index.htmlのような いわゆるレンジ棚なので ふたを開けてやかん等で上から注ぐのがスペース的に困難なのです)
妻がそれは鬱陶しいと言うので 象印に問い合わせたところ、"サイレントモードにすれば一旦は鳴らないように出来るが、他の設定も含めて(節電設定、沸騰時のお知らせ音など)すべて初期設定に戻ってしまう”とのこと
せっかく乾電池を内蔵できるのに 各種設定をメモリー出来ないのかと要望を出しておきました
基本性能は同じようなので下位機種(なかなか店頭に並んでいないが)を購入すればよいことなのですが
使用者の方で不便を感じている方はいますか?
書込番号:7873380
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電気ポット・電気ケトル > 象印」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/09 22:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 20:24:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 12:36:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/27 7:12:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/05 22:59:30 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/07 11:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/07 18:13:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/17 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/28 19:09:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)





