


HP作成で5〜6年前に購入した、「Dreamweaver4」を使用していますが、この旧い型でWindous Vistaでも不具合なく使用できるか確認したいです。市販のVista解説本で旧ソフトを使用するためには販売元からバージョンアップダウンロードする…とあります。
このソフトを使用していたパソコン(OSはMe)が故障し、その後ノートパソコン(XP)で使用中、他のソフトが起動不具合になりパソコン自体の立ち上がりもかなり時間がかかる(5分以上)ようになりました。ウィルスや、5〜6年前のノートパソコンだったのとメモリーの関係もあるかと思いますが、市販のVista解説本で、旧いソフトを使用するとパソコンの不具合がおきる可能性があると書いてありました。それを読んで、ソフトの原因でXPのパソコンの故障はこれがひとつの要因かもと思い始め、Vistaでも使用できるのか心配になりました。
ふつうはソフト自体バージョンアップしものを使えばいいと思うのですが、お金がかかります…。
捕捉で他にもアドビの「photoshop7」も使用できるか心配です。(これはエレメンツからバージョンアップしたものを使用しています)
現在使用しているのはノートパソコンでWindows Vista、メモリーは2GB、ハードは200GB、CPUはインテルCore2Duoです。電気店の店員さんに、このようなソフトを主に使用したいので、使えるパソコンとのことで相談し購入しました。
新たにお金を出してソフトを買うか、他のソフトを買うか、その前に解決策があるのでしょうか…?
わかる方、是非ご回答をよろしくお願いいたします。
書込番号:7897925
0点

それぞれのアプリケーションのそのバージョンはVistaに対応しません。
書込番号:7898046
0点

すくあーろさん、こんばんは。
Dreamweaver 4については残念ながら最新のアップデートでもXPにすら正式対応していないようです。
Dreamweaver 4.04 日本語版アップデータ (Windows 版のみ)
2002. 6.
Windows にて Dreamweaver 4 でテーブルを編集する際に発生したエラーの対処したアップデータです。詳しくはこちらをご参照ください。なお、Dreamweaver 4 トライアル版に使用することは出来ません。また、Windows XP 正規対応のアップデータではございません。
http://www.adobe.com/jp/support/dreamweaver/downloads_updaters.html#dw4
Vistaに対応しているのは現行のDreamweaver CS3からのようですので、こちらにアップデートするか、人柱覚悟でMe互換モードで動作させてみるしかないでしょう。
photoshop7についてもVistaには対応していません。但し、正式対応ではないようですが、Vistaで動作させる手順が公開されていますので、運がよければ動くかもしれません。
Windows Vista 管理者権限でアプリケーションを実行する方法 バージョン:7.0, All, 2, CS2
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230789+002
書込番号:7898222
0点

かっぱ巻様
早速の回答をありがとうございます。やはり、ダメですね。素人の上、あまり使わないせいで…年ごとに常にアップグレードをしておくべきだったかもしれません。
フォア乗り様
詳しいご回答をありがとうございます。
アドビのサイトにて、「Dreamweaver4」ではアップグレードさえもできないようなのであきらめようと思います。
「Photoshop7」は、こういう手順があるのは知りませんでした。作動できるか試してみます。もしできなければアップグレードも考えたいと思います。
これで、すっきりしました。2名の方、本当にありがとうございました。
書込番号:7902359
0点

こんばんは、もうご覧になってないかもしれないけど、
フォトショップの7はヴィスタで何にも問題なく動きますよ。
管理者権限云々って関係ないですよ。
書込番号:7910761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




