


通勤に無名メ−カ−のクロスバイクを乗ってましたが、あまりスピ−ドが出なく、ママチャリによく抜かされています。年齢も40過ぎで、楽にスピ−ドがでる、クロスバイクの買い換えを考えています。素人なので、よく分かりませんが、クロスバイクのどのあたりを、比較すればよいのでしょうか。車体重量、変速数、タイヤ幅、いろいろスペックがあり、よく分かりません。ちなみに、会社迄15キロぐらいです。自分なりに、今考えているのが、GIANT ESCAPE R3か、スペシャライズドSIRRUS.どうか、どなたかアドバイスおねがいします。
書込番号:7910666
0点

15キロなら通勤時間は大体_1時間以上だから、もう少し上の機種(8〜9万円)を狙ったら?
(この手のクロスバイクは、殆んど台湾製だから少し安い、ジャイアント・メリダ・GTが良いんじゃない?)
※ 距離を走るのに、一番利くのが重量(トップスピードまでの加速度が違うから、信号で捕まる確率が低くなる)です。(経験で通勤に使うなら、理想は9キロ前後かな?)
次に利くのはパーツ(ベアリング)の精度かな?
※ 燃費が約2割は、4〜5万円のバイクよりは良いかな?(騙されたと思って、一度_試乗して比較したら?)
書込番号:7911585
0点

司馬仲達さん、早速のアドバイス有り難う御座いました。8−9万は、きついですね。ベアリング精度は、どの様に調べればよいでしょうか。
書込番号:7915259
0点

楽にスピード出そうと思うなら車体重量は軽いほうがいい
軽い自転車=高い
8〜9万できついと書かれているので予算はいくらなのでしょうか?
いまクロスバイクに乗ってると言うことでヘルメットなどの付属品は省かせてもらいます
私も毎日9kmの高低差がある道を通勤しております。
土日はロードバイク乗り回しておりますが通勤用の自転車は別で用意しています
GIANT OCR3 '07
http://review.kakaku.com/review/64203513387/
これにバックミラーなどの装備をつけて運用してますがお勧めです。
書込番号:7917294
1点

正直な話_自転車のことを、きちんと理解している人にとっては、ボッタクリ価格では無いのですが・・・
※ 8〜9万円の自転車は実は非常に、コストパフォーマンスが高いんですが・・・(後悔する前に自分が、納得できるまで比較したら?)
ベアリングの精度は、最上位のディュラエースと遜色は無いはずです。(耐久性は素材が違うため約2倍は違いますが・・・)
※ 素人でも解るベアリングの精度は、ペダルを指で動かせば実感できるはずです。
通勤_距離が15キロなら1時間以上掛かるため、価格に妥協しない方が良いと思いますよ。(早々_自転車を買いかえれる訳じゃないんだから・・・)
書込番号:7918730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





