『Arca Swiss Z1がB&Hで在庫になりました。が、、、』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Arca Swiss Z1がB&Hで在庫になりました。が、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

下のスレGitzoの三脚に最適な雲台について質問して、英競緑−小さんやそらに夢中さんから適確なコメントをいただきました。改めてお礼申し上げます。

 Arca Swiss Z1の雲台を購入すべくB&HのWEBを調べたところ"Out of Stock"との表示が長く続きました。
 Mailを送って入荷予想時期を尋ねたら、「6−10週間待て、オーダーを置け、その日にクレジットカードはチャージする」とえらく先の長い話のうえ理不尽にも発送まで数ヶ月もあるのにクレジットカードの引落をするということで、ここは元から考えていた三脚だけを購入することにして、他の入手方法を探していました。
 新宿のヨドバシに現物があるということでフラッと立ち寄って触っているうちに、いつの間にかクレジットカードにサインしている自分がいて、がく然としながらも、まあ数ヶ月も待つなら数万円高くてもいいかという自身の慰めの声に納得しながら、帰宅して触りまくっていました。
 あ、そうそう、価格は値札6.5万円のところ値切って5.8万円で買いました(ポイントなしでやっとこの値段にしました)。なお。購入したタイプはSinglePanでクイックリリースはネジにしました。
 今日、B&Hからのお知らせメールで、入庫した、早く注文しないとすぐなくなるかもと連絡があり、おなじタイプが$327.95でした。 運賃をいれても円安(107円)を勘案しても、通関、税金費用をみても、2日間で1.8万円ほど失ったような感触です。;_;)

 でも、この雲台には全く満足です。皆さんお勧めの理由がよく分かりました。無茶スムーズで、ぴたりと止まる感触は今まで小刻みにパン棒を締めたり緩めたりのフラストを忘れさせてくれます。
 RSSから、Nikon300のボディプレートと70-200mmレンズ用プレートも届き、後はB&Hの三脚の到着を待つばかりですが、うーん、クレジットカードの使用履歴をみると寒気のするような数字が並んでいました。^_^;
 元を取るのにどれだけの写真が撮れるやら。。。。
 
 クローズアップ撮影でピンボケ続出の私は次はRSSのB150-Bが次のターゲットですが、今月末まで注文が受け付けられないと言っていますね。どうやらRe-Modelingしているようです。プレートとZ1のレバー型クイックリリースの相性を調べるのにRSSに電話を入れたらそのようなことを言っていました。どんなものが出てくるか楽しみです。

書込番号:7921150

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/10 09:45(1年以上前)

訂正です。
 
上記でRSSと書いてあるのはRRSの間違いでした。

書込番号:7921191

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2008/06/10 13:19(1年以上前)

#577という製品です。雲台はGIZO2270M。

Macinikonさん

こんにちは。
sanjoseと申します。

この度は、”Arca Swissの雲台”ご購入おめでとう御座います。
やはり欲しいもの(特に高級品)は、早く手に入れるのが一番かと思います。
淀橋新宿カメラ館は、品揃えが良すぎる上に、言えば幾らでも触らしてくれるので、大変危険な場所です。いつのまにかサインをしている人々がいつもいらっしゃるようです。いつぞやは、30分程度の間に”GITZOの脚”を、3本もレジで見かけました。
”Arca Swissの雲台”、型番忘れましたが私も触りました。”いつかは欲しい”ですね。
是非、使い倒されて下さい。

クイックシューですが、私は”Manfrotto”を使っています。

sanjose

書込番号:7921803

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/10 19:51(1年以上前)

sanjoseさん、

 コメントどうもありがとうございます。
 欲しくなったら矢も盾も、、、と、年甲斐もなく夢中になる私はまだ若いのか、それとも単なるバカなのか(家内に言わすと後者ですW)。

 ご丁寧にManfrottoの写っている写真の掲載ありがとうございます。で、この写真を拡大表示しようとするとError404が帰ってきます。これは価格comのサーバーが正しくアドレスを伝えていないようです。いわゆるリンク切れというやつでしょうか。
 
 これで三脚が届いたら夜景の撮影が多くなりそうで、今スポットを探してうろうろとしています。

 
 

書込番号:7922989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2008/06/10 21:36(1年以上前)

B150-B

Macinikonさん、こんばんは。

Arca-swiss Z1とGT3541?(加えてRRSプレート)ご購入でしょうか?おめでとうございます。いやー、Macinikonさんの行動力、すごいです。欲しいモノは高くても確保(だけどその時により安価のモノを求めて努力する)というのは、私も通じるモノがあります(^^; 価格ナリの価値は十分あるので、これから十分堪能してください。

> クローズアップ撮影でピンボケ続出の私は次はRSSのB150-Bが次のターゲットですが、今月末まで注文が受け付けられないと言っていますね。どうやらRe-Modelingしているようです。

ちなみにB150-Bですが、私もマクロ撮影で使っております。ダイヤルとボールネジによる細かな制御と、レバーを押して大きくスライドさせることができるので、非常に重宝しますね。ただ、基本的には三脚と雲台の設置位置がモノを言いますけど。

書込番号:7923565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/06/11 01:02(1年以上前)

Macinikonさん、こんばんは〜♪

 ついに、Arca Swiss Z1ご購入ですね! おめでとうございます(^O^)/

 やっぱ良いでしょ、アルカ・スイス? 私も初めて使った時は、感動しましたもん(=^▽^=) それに、「欲しいものは高くても買う」決断力の速さ、男らしいです。

 今から三脚とプレートが届くのが待ち遠しいですね。そちらも届きましたら、改めてコメントをいただけると嬉しいです。楽しみにしていますね。

 それから、B&Hの在庫情報とRRSの新作の情報も大変参考になりました。ありがとうごさいます。『参考になりました』を押させていただきますね(^-^)ノ゛

書込番号:7924895

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/11 05:57(1年以上前)

 英競緑−小さん、

 その節はどうも有り難うございました。あなたのお名前をどう発音するのか分かりませんが私にとっては影響力ー大のお方です^_^)。

 >いやー、Macinikonさんの行動力、すごいです。欲しいモノは高くても確保(だけどその時により安価のモノを求めて努力する)というのは、私も通じるモノがあります(^^; 価格ナリの価値は十分あるので、これから十分堪能してください。

 過分のお言葉、こっぱずかしいです。単に欲しいと見境がなくなるじいさんです。
 
 RRSは今回はプレートだけですが、素早い出荷で満足です。ボディに着けた直角プレートは、風景撮影の多い私には重宝しそうです。横位置で撮って、あまり構図を崩さずに縦位置でもう一枚というときにすんなりと切り替えられますね。望遠レンズのプレートもしっかりした作りで、今までVelbonのプレートのゴムシートが重さに耐えきれず接着剤ごとに捩れていたのがなくなるので、気分がいいです。

 それにしてもB150-Bをすでにお持ちとは、大変な資産家ですね。^_^)。また使い方などでご相談しますのでよろしくお願いします。

 
 そらに夢中さん、

 お言葉有り難うございます。ArcaSwissはあなたの影響力ー大でした。
 それに参考にしていただき恐縮です。これまでろくな情報発信をしていなかったので、正直うれしいです。これからもよろしく。

書込番号:7925327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/12 18:33(1年以上前)

待望の三脚+雲台+プレート

 お世話になりました皆様。
 本日最後のアメリカからの荷物である三脚が届きました。
 早速、触りまくり、試し撮りを楽しんでいます。
 ちょっと、絵を貼りますね。手元にカメラが1台しかないので、鏡に映して撮りました。Photoshopで水平反転しておきました。
 やっぱり念願のブツが手に入るというのはうれしいものです。
 重ねてお礼を申し上げてご報告を終わります。

書込番号:7931272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 サンプル 

2008/06/12 23:14(1年以上前)

LegCoat+LensCoat+ExtenderSet+Hoodie Cap

Macinikonさん、こんばんは。

> 本日最後のアメリカからの荷物である三脚が届きました。

ついに入手ですね。週末に慣らしでしょうか?

なにげにLegCoat(Lens Coat社製)ですね(^^;
http://www.lenscoat.com/legcoatsuptmsup-gitzo-gt3540-p-337.html
ちなみに、私も同じくLens CoatのRealtree Max4です(暑いのでおそらく冬場だけですけど)。

書込番号:7932613

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/13 05:26(1年以上前)

英競緑−小さん、

 はい、何気にLensCoatです。冬場のロケハンに備えています(^_^;。
 別スレで知りましたがUSAへ赴任が決定とか。
 私はSanDiego(CA)に4年半ほど暮らしていましたので、懐かしいです。
 新しい環境で、新しい作品が生まれそうですね。
 また、クチコミでお目にかかれることを楽しみにしています。

書込番号:7933597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/06/14 09:10(1年以上前)

Macinikonさん、おはようございます。

 三脚が届いたんですね。おめでとうございますo(^-^)o

 さっそく今日はシェイクダウンとなりますでしょうか? 三脚としては最高の組み合わせと思いますので、今後の撮影が楽しみですね♪

 私のアルカ・スイスの使用状態の写真を、参考までに貼らせていただきますね。

 それでは、また(^-^)ノ゛

書込番号:7937876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/15 05:41(1年以上前)

そらに夢中さん、

 返事が遅くなりました。
 はい、ShakeDownに行っておりました。
 これまで三脚を使うときは、セッティングに時間がかかり、どちらかというと手持ち優先で、ブレが予想されるときしか使いませんでした。
 だけどGitzoとArcaSwissの組合わせではとても使いやすく、素早くセッティングができるので、昨日は、三脚を付けたまま車の後部座席に置いておき、ポイントごとにこれを取り出して、撮影するというスタイルに変わりました。
 D300のLiveViewを三脚モードで多用するというスタイルで、じっくりとフォーカスポイントを拡大して決めたり、フレームの端っこまで確かめたりと、自分のこれまでのスタイルと様変わりの撮り方をしてみました。でき上がった写真の歩留まりはこれまでと変わらなかった(汗)のですが、気分的に新鮮でした。
 これからもよろしく。

書込番号:7941888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/15 07:16(1年以上前)

梅雨晴れの午後の公園

ちょっと恥ずかしいですが、昨日の練習したなかから、1枚だけはらしていただきます。お目汚し失礼。

書込番号:7942037

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2008/06/15 16:35(1年以上前)

GITZOです

Macinikonさん

こんにちは。
”GITZOとArcaSwiss”ですか。憧れの最強システムですね!
私は”3way”と”自由雲台”は共にGITZOです。三脚周りまで予算がつくには、それなりの時間が必要ながら重要なこととやっと理解できています。是非、素晴らしいシステムを使い倒してください。
スレ見てて偶然思ったのです、確か”そらに夢中さん”も米国に暫くいらっしゃいましたよね?私も”ダラス”、”シンシナティ”、”sanjose”に居住していました。”JFK”には南米へのトランジットで何回行ったかな?
SanDiego(CA)は、殆どメキシコの国境付近というか元々はメキシコですよね?
きっと街中は普通にスペイン語が通じていたというか英語より一般的ではなかったのかと思ってます。話がずれてスイマセン。

sanjose

書込番号:7943775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

2008/06/15 18:20(1年以上前)

Sanjoseさん、

 レスをどうも。
 3Wayと自由雲台、この次は三脚本体ですね。

 本題とのズレですが、SanJjoseさんのお名前からして、Silicon Valleyゆかりのかたと思っておりました。私もSan DiegoからSan Joseへ何度も出張していました。
 Dallas, Cincinnati, Chicagoなどもたびたび仕事で訪れており懐かしく感じました。

 これからもよろしく。
 

書込番号:7944169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング