『DVgate Stillで...』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DVgate Stillで...』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVgate Stillで...

2001/01/01 18:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 やす吉さん

DVDプレーヤーをビデオ端子に接続して静止画を取り込みたいのですが、モニ
ターに写りません。写っても10秒程で消えてしまいます。別にDVDをコピー使
用なんてさらさらないのですが、できれば気に入っている映画の1シーンを壁紙
にしたいだけなのですが...。やはりコピーガードがかかっているからでし
ょうか?これについてご存知の方もしくは取り込む方法をご存知の方ご伝授お
願いします。

書込番号:79308

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDEクンさん

2001/01/03 04:20(1年以上前)

DVDプレーヤーからPCのキャプチャーに入力ってことでしょうか
ねぇ。たぶんコピーガード信号でしょうね。
コピーガードキャンセラー(ビデオ信号安定器)を使うのがいいと思
います。現在は販売禁止だそうですが中古なんかで時々見かけます
よ。
ほかの方法としてはPC用のDVDROM+ソフトDVDプレーヤー
を使うと合法的に静止画取り込みが出来ますよ。WinDVD等のソフトD
VDプレーヤーには静止画取り込み機能があります。(WinDVDの場
合、720*480のサイズで静止画をjpg形式に取り込むことが出来ま
す)

書込番号:79891

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす吉さん

2001/01/04 09:52(1年以上前)

有難うございます。
やはりコピーガードの信号ですか。
コピーガードキャンセラーを買ってまでするほどの事ではないのです
が、このままではできないようですのでちょっと考えてみます。

書込番号:80522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング