ウェッジ > テーラーメイド > XR フォージド ウェッジ (#57) [NS PRO 950GH]
今度XRフォージドNS950のRシャフトのアイアンセットを購入予定なのですが
その際、AWとSWにあたるクラブをXRウェッジから選ぼうと思ってます。
現在racの60度をバウンス違いで6度と12度を使い分けていて、コレは継続して使おうと
思ってます。
そこでAWとSWを49、55か51、57かどちらにしたらよいのか悩んでいます。
ドライバーのHSは42前後で希望としては、AWでキャリーで100Yが欲しいです
アドバイスお願いします
書込番号:7995191
1点
ピッピ♪♪さん
おはようございます。
私は来る29日に誕生日を迎える(そんなの関係ねぇ...笑)40代中年親父ゴルファーです。
主に"能書き担当"で、その実力は"へっぽこ"ですが乏しい経験値と世話好きが講じて書き込みました。
あまり参考になりませんが、どうぞよろしくお願いします。
>そこでAWとSWを49、55か51、57かどちらにしたらよいのか悩んでいます。
ドライバーのHSは42前後で希望としては、AWでキャリーで100Yが欲しいです
⇒う〜む...悩むところですね!
今お使いのXR FORGED IRONはPWで45度のいわゆるセミストロングロフトです。
60度を今後も使用することに固執されるのであれば49-55が妥当かなと思います。
●[個人的な意見]←軽く流してくださって結構です!
60度を使用する頻度および用途から判断して広く長い視野で考察して見た時、51-57で組みたいと思います。
私も含め周囲のAv.ゴルファーの方々の殆どが、手放すあるいはSUBアイテムとして使われているようです。
いよいよ全米女子OP開幕しましたね。
毎朝の楽しみがまた増えました!
書込番号:7995329
1点
>そこでAWとSWを49、55か51、57かどちらにしたらよいのか悩んでいます。
>ドライバーのHSは42前後で希望としては、AWでキャリーで100Yが欲しいです
DR-HS42で100yを飛ばすには49度は要ります。
ロフトを特別に立てて構えれば別ですがAWだけ違う打ち方はおかしいですね。
49-55-60(6)-60(12)ですか
60度のウエッジを2本どうやって使い分けていらっしゃるのですか?
書込番号:7995332
1点
Nice Birdyさん他のスレでも拝見させてもらってます♪ありがとうございます
僕もテーラー大好きっ子ですW
one2oneさんありがとうございます^^
現在使用アイアンは04のracCGBカーボンRです
ゴルフ始めた頃に購入したので、そろそろスチールシャフトに移行しようと思い
試打の結果XRフォージドアイアンを購入しようと思いました。
ショップの試打では7Iで155Yぐらいあったのでracの7Iで150ですのでこれでいいかと
思ってます。また構えた感じ、振った感じも違和感ないです
racのAWロフト49はキャリーで110Y、SWロフト54は85Yぐらいになってしまうので、ちょっと距離が微妙と思いました。理想は100Y、と80Yが使いやすいです
HSは最近では42.5以上43.5未満といったところです
通常のアプローチは転がせるものはそうしてますが、
グリーン周り以外で主に60Y以内のアプローチで多様してます。
ウェッジの60の使い分けは、ライの状態で分けてます。
通常はバウンスがあるほうを使い
硬いFWや硬いバンカーやベアグラウンド、高い球を出すときにもフェースを開いてバウンスが
効きすぎて跳ねそうな時はバウンス7°の方を使ってます
同じロフトだとどの状態でも同じふり幅で距離を出せるので、重宝してます。
書込番号:7996593
1点
>racのAWロフト49はキャリーで110Y、SWロフト54は85Yぐらいになってしまうので
・・・理想は100Y、と80Yが使いやすいです
HSは最近では42.5以上43.5未満といったところです
カーボンシャフトの49度でしょうか?
ですよね。
私はHS44ですが49度で105yです。
58度で75yです。
シャフトはDG-S200です。
もし、スチールシャフトでしたら飛び過ぎかもしれません。
振り過ぎかもです。
100yの距離が適正なふり幅です。
10球打って1ピン以内が70%寄せられる振り方です。
60度のウエッジを使いこなせるとはスゴイです。
私は距離感が合いませんでした。
全くミスを許してくれません。
外国の深いラフでは使えましたが
日本のラフでは58度で十分対応出来ると思いました。
書込番号:7998080
1点
ピッピさん
one2Oneさん
深夜におはようございます(^_-)-☆
物は考えようなのですが、より沢山のアイテムを使いこなせるスキルを身に付けることが有効なのか?
またはより少量のアイテムでまかなうスキルを身に付けることが有効なのか?
確かにWEDGEやPUTTERは一打が即スコアに直結しますから、14本と言う規定の中で如何により有効的かつ実用的なセッティングを組むか?これは実に難しい問題ですね。
後はピッピさんご自身の直面している課題や、目指さんとしているゴルフスタイルによっても当然変わってくると思います。
その是か非かは別として敢て一例を挙げるならば、51度ならそれ一本で30y〜100yのアプローチ全てをカバーできる距離感を掴むこともスコアメイクのみならず、ご自身のゴルフそのもの自体に"繋がり"を持たせる非常に重要な要素になるかと思います。
そのコース事情にも因りますが、ツアープロの殆どが52-58あるいは52-56で対応しているのを見てもよく分かりますね。
当面は13本(PTを除く)のクラブの"繋がり"を重視して考えられて見ては如何なものでしょうか?
書込番号:7998824
1点
今回やとクラブせっとを買うことが出来ました♪
アイアンはXRフォージドで同じくXRウェッジで49と55にしました
実際のキャリーは100ヤードと80ヤードなので問題なく使えてます。
有難うございました。これでまたゴルフを精進しようと思います。
また何かありましたら質問させていただきます^^
書込番号:8321582
0点
ピッピ♪♪さん
ご無沙汰しています。
クラブセット購入おめでとうございます!(^^)!
自分の癖(長所/短所)クラブの特性を活かせるようにじっくりと付き合ってみましょう(^_-)-☆
あまり参考にならず恐縮ですm(__)m
焦らず一つ一つの発見や体感に感動しながら楽しんで行きましょう(^^)v
頑張ってください(^^)/~~~
ではまた後日,,,(^^♪
書込番号:8321883
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > XR フォージド ウェッジ (#57) [NS PRO 950GH]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2008/09/09 10:50:48 |
「テーラーメイド > XR フォージド ウェッジ (#57) [NS PRO 950GH]」のクチコミを見る(全 9件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)








