『MTBルックは体重110キロの私が乗れる自転車ですか』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『MTBルックは体重110キロの私が乗れる自転車ですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マウンテンバイク

そのうち、自転車通勤で減量したいと思っていたのですが、
ここのところのガソリン高で、せっぱつまってきました。
こちらのクチコミを見ていると
MTBルックというのがあるようですが
私の体重に耐えられるでしょうか
61才の私は、安くて乗れさえすれば良いのです
地方の町の舗装路で片道7キロの通勤と買い物だけです。
マイパラスの
M-630 折畳MTB26・18SP・WサスM-67
MTB26・6SP・リアサス
M-32 MTB26・6SP
程度でも耐えられますか。

書込番号:8032346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/07/05 12:50(1年以上前)

何かがあると命にかかわることですよ。
特に折り畳みだと強度の点で不安がありますね。
売られているお店が責任ある返事をしてくれると思います。お聞きになられた方が良いと思います。

書込番号:8032751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/05 16:41(1年以上前)

上記の方と一緒で信頼できる店にて、体重制限があるか確認した方が良いでしょう。(ルックのサスペンションは所詮_玩具レベル・普通にサスペンション付のMTBを買えば20万前後です。)

※ 自分が怪我をするのは自業自得だけど、他人を巻き込む可能性もかなり高いから・・・

ルックで折りたたみは基本的に重量が重く、強度的に問題も有るから買わないほうが良いのでは?

※ 何故サスペンション付や折りたたみに拘る必要が有るのかな?

サスペンション無しのフレームはクロモリが良いかも?(強度はアルミよりはクロモリブデン鋼ですね!)

※ 今の時代クロモリのフレームを探す方が難しいかも・・・

書込番号:8033620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/06 12:22(1年以上前)

わけの分らない業者が作って販売しているバッタもんを買うのはやめましょう。
特に折りたたみは…
乗って即座に壊れる事は無いと思いますが、耐久性は非常に乏しいですから。

安いものには、それなりの品質しか期待できません。
楽天でグルメ大賞に選ばれた「四万十川産うなぎ」が実は中国産だったのが発覚したり…

ご近所の信頼できる自転車店で信頼できるメーカーの一般車・実用車を購入する事をオススメします。バッタもんより価格は少々高くなりますが、安全かつ長持ちするから十分に元が取れます。
激安粗悪自転車は故障した時に修理できなかったり、修理代が高額になる事が多いです。
走行中に重要な部分が壊れたら命にかかわりますよ。

書込番号:8037608

ナイスクチコミ!0


赤鰤箱さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/08 14:09(1年以上前)

自転車購入する際は
後々のメンテナンスの事も考えて
行動範囲内にある自転車屋さんに相談すれば良いと思います。
自転車は、こまめなメンテナンスが必要となりますし
なにかトラブル発生しても行動範囲内であればすぐにお店にいけます。
まずは、ご自分が信頼できるお店探しからお始めになられたらいかがでしょうか?

書込番号:8047520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 00:29(1年以上前)

神戸湊さん、司馬仲達さん、ゾラックさん、赤鰤箱さん
ご指導、ありがとうございます。
皆さんの意見に従って
パナソニック サイクルテック株式会社の
スプリングボックTC B-PKTC340 に しようかなと思って、
地元でどこの店で、パナソニックを扱っているか
調べようとしていたのですが、
電機自転車を4台持っている友人から、
1台もらっちゃいました。
パンクが心配ですが、とりあえず、乗れるだけ乗って見ます。
それで、今日初めて往復10キロを乗りました。
まず、空気をめいっぱい入れました。
身長が178センチなのでサドルをあげて走ると、
サドルが斜めに後の方に上がっていき、
後輪に体重がかかって、ゴツゴツと尻がこそがしいので、
半分ほど下げています。
朝は下り、夕方は登りですが、アシストで快適です。
どうか、パンクしませんように。
すると、その友人、また電機自転車を1台買ったと電話がありました。
あれあれ、やっぱり必要だったのかな、
一人で電機自転車を4台もどうするのだろう
職場に2台自宅に2台で、天候や都合で3台1台になっても、
4台0台にならないようにローテーションしたいのかなあ

書込番号:8050337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング