


PC何でも掲示板
現在、ケーブルを使ってネット利用しています。
現在ヤフーを解約しています。
最近、オークションで中古のパソコンを入手しましたが、ネットに繋がりません(当たり前なのですが)。
パソコンが変わっただけなので、新しいパソコンのネットの設定をしなければいけないという事は分かっているのですが、ヤフー入会当初のROMが手元にありません。
こういった場合はどうすればよいのでしょうか?
既に解約しているヤフーに、ROMを送って欲しいと言えばよいのですか?
新たに入会しなければならないのでしょうか?
そうなると、ケーブルの利用料金とヤフーがダブってしまいますが・・・。
どうすればいいのかがさっぱり分かりません。
素人の私に教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:8032606
0点

ケーブルテレビでも自動セットアップのCD-ROM付いてそうなんだけどな〜
ないなら説明書とかネットとかを参考に手動でセットアップを試みてください。
書込番号:8032627
0点

kiki-rnさん こんにちは。
>新たに加わったパソコン
1台ではなく、数台のPCでネット接続するということでしょうか?
kiki-rnさんの環境(プロバイダ・接続機器等)がわかりませんが、一般的にケーブル(CATV)
のモデムの場合、ルータ機能がないので、別途ブロードバンドルータが必要になって来ます。
一度ご契約されているプロバイダ(キャリア)へ、問い合わされて確認された方がいいですね。
書込番号:8032755
0点

早々のレス有難うございます。
PC同士の接続ではありません。
ケーブルといっても、TVは契約しておらずあくまでネットのみです。地元の○○テレビってやつです。
書込番号:8033363
0点

何言いたいのか、肝心なところが分からん。分からないのだから勝手に省略しないで全部説明する。
書込番号:8033512
0点

1台のPCを繋ぐとして
ケーブルテレビのサポートに電話して設定を聞くが一番
DSL(YAHOO)だとチップセットのドライバーを入れれば繋がる筈
インターネットの"ツール"の”インターネットオプション”の"接続"TABの下の方”LANの設定"をセルどこにもチェックが入ってないことを確認して”OK”・・で閉じるで繋がるはず。
後、コントロールパネルを開いて
此処まで来てOSはナンですか?
知人に詳しい人居ませんか?
書込番号:8033542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)