『長距離には?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『長距離には?』 のクチコミ掲示板

RSS


「チャイルドシート」のクチコミ掲示板に
チャイルドシートを新規書き込みチャイルドシートをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 長距離には?

2008/07/08 12:29(1年以上前)


チャイルドシート

クチコミ投稿数:5件

現在の住まいと嫁の実家が900kmくらい離れています。里帰り出産を予定しているのですが、出産後1ヶ月くらいで迎えに行こうと思っています。途中休みは頻繁に入れるつもりですが、かなりの距離を移動するので、どのようなものがいいのか迷っています。
 同じような経験された方はいらっしゃいませんか?お勧めのものを教えてください。よろしくお願いいたします。

車種:MPVでこれ以外の載せ替えは今のところ考えていません。

書込番号:8047231

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/09 20:02(1年以上前)

 私も同じような感じでしたが、無理を言って移動を遅らせました。せめて3ヵ月くらいは経ってからの方が良いと思います・・・。

 900kmと言えば何時間でしょうか?
 私自身の経験で言うと、名古屋に住んでいた事がありますが、実家の高知県に帰った時が900kmくらいで14時間くらいはかかりました(田舎者なので)。
 1ヵ月後にとの事ですが、もしかして長期休暇(盆休み等)だからとかでしょうか?
 渋滞の高速道路だと子供を降ろして休憩と言うのも難しいです。
 24時間かかった事もあります。
 もちろん、私の例なので全く違うかも知れませんが、厳しいです。
 休憩に休憩を重ねと言いますが、実際にはスヤスヤ眠っているからそのままチャイルドシートで・・・と言う事にも。

 出来れば、公共交通機関(新幹線等)ではダメでしょうか?
 いや、これも厳しいですね・・・。移動時間がどれくらいになるでしょうか?

 何にしても1ヵ月後の移動は・・・。

 チャイルドシート(ベビーシート)自体は現在の新生児から使用出来るタイプを選べばそれほど問題ないと思います。
 参考は国交省のチャイルドシートアセスメント
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090412_.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/090714_3_.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090614_.html

書込番号:8053111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/07/12 12:19(1年以上前)

小鳥さん
回答ありがとうございます!

やはり生後1ヶ月というのが、一番のネックですよね〜。

もう一度予定を練ってみます。

ありがとうございました!

書込番号:8065771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/13 16:32(1年以上前)

初めまして♪

私は、3月に出産し6月下旬に車で帰ってきました。旦那が迎えに来ました。
兵庫ー埼玉で、約550kmの道のりでしたが、途中長野県で1泊し帰りましたよ。
時期も時期だったので梅雨時期で汗もが出来てしまいました。ただ、ぐっすり
寝ているときは別としても、起きてなんでもなくても1時間に一回は、休憩をとって
子どもと外に出て背中の温度を下げてあげることが大事だと思います。

900kmは、はてしないですね^^;うちの感覚ですと2泊になりますけど、生後1か月
という条件のほうが心配です。

書込番号:8072227

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング