『ネットプリントの注文ソフトの転送速度は、何故あんなに速いの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『ネットプリントの注文ソフトの転送速度は、何故あんなに速いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:1675件

最近ネットプリントをするようになった者です。
光ファイバーを使っているのにもかかわらず、Eメールだと800KBくらいのJPG画像1枚送るのにもかなりのんびりしているのに、ネットプリント屋さんのソフト(デジタルビュア)だと異常に転送速度が速いです。

先日180枚の注文(複数注文もあるのでデータは80枚ほど)をしたのですが、1〜2分くらいで送信完了していました。Eメールだったら2〜3枚しか送れていないと思うので、約30倍もの転送速度です。

これはどのように理解したら良いのでしょうか?
デジタルビュアが特別な圧縮をしていてデータを1/30くらいまで減らしているのか、あるいはOutlook Expressがどうかしているのか。素人考えでは、同じデータを送るのになんでこんなに転送速度に差が出るのか、理解できません。

書込番号:8062002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/07/18 23:08(1年以上前)

ブドワールさんこんにちは。

これには複数の理由があるものと思いますが、まずメールですと転送するデータは全て33%増しになります。これはメールのシステムの仕様です。
それからお使いになっているOutlook Expressのファイル転送処理の速度が遅いとか、逆に受け取り側であるメールサーバーの処理が遅いなどが考えられます。

光ファイバーであるならばもともとの転送速度は非常に速いですから、プリント屋さんのソフトの転送処理や受け取り側サーバーの処理に問題が無ければ、1枚数メガバイトのファイル数百枚を転送しても数分で終わるのが、むしろ普通です。

書込番号:8095785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件

2008/07/19 02:08(1年以上前)

レスありがとうございました☆
そうなんですよ!スピードテストのサイトではかなり高速な環境と出ているので、デジタルビュアの場合は速いというよりも、むしろ「本来のスピードで送れている」というのが正しいです。

メールだと33%増しになるなんて初めて知りました(・д・)!
なんでそんな仕様になっているんだろう…。
プロバイダはビッグローブなのですが、メールだとセキュリティで一度暗号化しているようなので、それが原因でしょうか。

書込番号:8096547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/07/19 11:33(1年以上前)

ブドワールさんこんにちは。

メールのデータが33%増しになるのはメールのシステムが最初からそうなっているからですが、それに加えてウイルススキャンなどによって余計に時間がかかっているのかも知れませんね。
おそらくあなたのパソコンにもスキャンソフトが入っていると思いますが、ビッグローブなどの大手プロバイダなら受け取ったサーバーでもチェックをしているでしょうから、二重にチェックをされて無駄に時間がかかるのかもしれませんが、安全のためには致し方ないのではないでしょうか。

書込番号:8097651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件

2008/07/19 20:20(1年以上前)

そうですね。納得できました。
でも普段使っているメールよりも、写真屋さんに大量に送るデータのほうが個人情報としては重要かも…(^^;
まあデジタルビュアにも、ある程度のセキュリティは施されているとは思うのですが…。
でもスッキリしました。やまだごろうさん、ありがとうございました☆

書込番号:8099407

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)