先日、VXG300を購入しました。テレビの画面から、ゴーストも波も消えてテ
レビの画面がこんなにきれいなものなのか!!とGRTとTBCの威力に感動
しました。ですが、SVHS−ETという録画の調子がよくなくどうしても録
画の内容に線香花火のようなノイズがぱらぱらでてきてしまいます。テープは
TDKとパナソニックのHGテープを使用してみましたが、まだちらほらとノ
イズがでます。これはデッキの不良なのでしょうか?それとも本家VICTORのH
Gテープを使用せよとの神のお告げなのでしょうか?同じような症状の方がい
らっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:80723
0点
2001/01/05 02:39(1年以上前)
有名な静電ノイズってやつです。速攻修理することをお勧め。
書込番号:80923
0点
2001/01/05 07:58(1年以上前)
レスありがとうございます
今日からビクターが営業開始するので、早速ビクターに連絡してみ
ます。
書込番号:80980
0点
2001/01/11 05:27(1年以上前)
静電ノイズではないですよ。
静電ノイズは経過年数と共に発生するノイズですし、S-VHSでは
発生しないんですよね?静電ノイズは結構長いメダカノイズになると
思います。
書込番号:84493
0点
2001/01/11 07:06(1年以上前)
もう一つのスレで、解決してなかった?
使用したテープが古いもので痛んでたって。
書込番号:84504
0点
2001/01/11 21:34(1年以上前)
TELEXさん、sunriseさんレスありがとうございました。
修理の結果については別のスレッドで書いてしまったので混乱を招
いてしまったようです。すみませんでした。
やはり私の使ったテープの品質が低下していたようです。
現在は、SVHSテープの値段もそんなに高くはなかったのできれいに
録画したいときはSVHSテープを使うようにしています。
SVHS-ETで録画するとなんか違和感があるので、私はこの機能は涙
をのんで使わないことに決めました(泣)。
書込番号:84815
0点
「ビデオデッキ > JVC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/12/13 23:15:06 | |
| 2 | 2018/11/11 15:55:58 | |
| 10 | 2017/08/23 4:03:04 | |
| 0 | 2016/07/16 2:51:31 | |
| 3 | 2013/03/11 6:37:24 | |
| 0 | 2012/09/15 11:16:13 | |
| 0 | 2011/07/19 18:26:52 | |
| 1 | 2011/07/18 15:49:54 | |
| 0 | 2011/07/17 6:25:35 | |
| 1 | 2013/08/30 10:31:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

