


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/07/13 21:24:02
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:54.1M(54,113,047 bps)
上り速度:31.1M(31,129,602 bps)
測定日時:2008/07/13 21:26:19
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:43.6M(43,576,210 bps)
上り速度:20.1M(20,126,899 bps)
測定日時:2008/07/13 21:28:48
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:55.7M(55,705,602 bps)
上り速度:52.8M(52,815,403 bps)
測定日時:2008/07/13 21:31:33
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:8.8M(8,814,012 bps)
上り速度:30.9M(30,864,034 bps)
書込番号:8073716
0点

nebutaさん、
光もADSLもベストエフォートなので50Mだ100Mだと言っても理論上の最高速度でしかありません。
また計測するたびに数値にバラつきが出るのも普通です。
時間帯によっても大きく変わるケースもあります。
最終計測の下り速度は何らかの障害があったために大きくかけ離れたものになったと思われますので余り気にしなくても良いと思います。
書込番号:8074198
1点

nebutaさん こんにちは。
計測されたサイトは、網外(キャリア外)なので、いつまでも青春さん が仰っているように、nebutaさんの環境では、結構バラツキがある傾向にあるのかもしれませんね。
もし回線自体の最大値(実力値?)を計測されるなら、プロバイダ内(キャリア)の計測サイトで計測して下さい。
(今回の場合は、フレッツスクウェア)
http://www.flets.com/square/
http://www.flets-square.info/
ただ実際には、プロバイダ(キャリア)網内のサイトではなく、網外のサイト閲覧がほとんどなので、それに至る経路でもかなり速度差は出てきます。
書込番号:8074973
1点


「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)