『白熱灯廃止に疑問』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『白熱灯廃止に疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

白熱灯廃止に疑問

2008/07/15 11:18(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:387件

白熱灯廃止に疑問 (蛍光灯廃止にできないだろうか・と考えていた私にはなおさら)

政府の白熱灯廃止によるCo2削減効果に疑問を抱きました。

米国での白熱灯廃止論にニンマリしたのが、蛍光灯は儲かるが白熱灯は儲からない電器メーカーでしょう。

そもそも照明灯の総電力使用量に占める割合いが小さいのに何故。

直流照明灯の普及を進める方が製造コスト・ランニングコスト(寿命による交換サイクルとそれによる製造で発生するCo2削減効果が直流なら数百倍と長いし低く抑えられる)ともにCo2削減効果が期待できる。

寿命が半年の照明灯に替わり寿命100年の照明灯ならCo2削減効果が期待できるでしょう。

ラビット蛍光灯(直流)の普及ならまだ理解できる。

水銀入りの蛍光管は今も埋め立てられています。(ゴミの運搬・燃料費の無駄)(埋め立てる行為は未来へのコスト・カプセル)

蛍光灯にあって白熱灯にないものでは従来は紫外線が上げられますが、これも今では他のもので対応できます。

相変わらず総市民生活と産業のランニングコスト上昇による経済効果論を打ち出しているんですね。

こんなアイデアで世界に勝てますか・・・感想ちゃんより 2008年7月15日11時18分

書込番号:8080796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2008/07/15 12:15(1年以上前)

白熱灯廃止の他にもエネルギー・環境・省エネなど意見をお聞きしたいです。

アイデアなどもありましたら参考・勉強になりますので・・・感想ちゃんより

書込番号:8080986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/07/15 19:52(1年以上前)

白熱電球豆知識・・・感想ちゃんより

真空白熱電球はイギリスのスワンが1878年に発明したもので,その報を知ったアメリカのエジソンが翌1879年に類似の電球を製造した。
その他の電球豆知識
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP234JP234&q=+site:ja.wikipedia.org+%E9%9B%BB%E7%90%83

書込番号:8082375

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)