




おはようございます。最近登場した怪傑ゾロゾロです。
LANカードに関する質問ですが、Intelまたは3Comのカードを使用することによって、回線速度は改善されるのでしょうか?
過去ログも探してみたのですが、そこまで言及されたのが無いようでした。
ちなみに小生のコンピュータは自作で、CPUはCeleronの800です。
Coregaの10Baseから100BaseにLANカードを変えた際に、かなりスピードアップ(約1.5倍)したので、Intelまたは3ComのLANカードに換装すれば更にスピードアップするのではないかと、密かに企んでいるのですが…。
どなたか試された方がいらっしゃいましたら、ご返事ください。
書込番号:808519
0点

いやあ。。家庭内のLANの速度はカードのブランドで変わるものではないでしょう。LANっていうのは国際的な規格があるんだし。。また家庭内LAN内部の事情でLANの外へ繋がるADSLモデムの速度がほいほい変わるとも思えません。
ただ3comのような一流カードを選ぶのは、ドライバ供給の面であとあと安心だったりしますよね。
ADSLモデムの速度はいろんなサイトで速度アップのおまじないが発表されていると思いますので検索してどんどん試してみてはいかがでしょうか?その速度が改善された後、ご自宅内部のLANの再構築を考えては?
中と外で分けて考えるほうが善いと思いますよ。。
書込番号:808547
0点


2002/07/03 06:29(1年以上前)
未確認ですが、半年ほど前の雑誌のテスト記事でWin98やMeでは(値段の高い)Intelチップのカードで大幅に改善されたというのを見ました。
Win2000では大差なく、いずれも速かったです。
理由については色々書かれてましたが、よく覚えていません。
ご参考までに・・・
書込番号:808625
0点


2002/07/03 15:10(1年以上前)
LANチップにもいろいろ種類があって、
LANカード自体がCPUを搭載しており、マザー搭載に負担をかけることなく処理ができるものなどあります。価格はアホみたいに高いですがw
所詮ADSLはADSLですから、そこまでやる価値があるかどうかは個人的判断によりますよ。
少しでも速くなるからその高いLANボードいれろ!なんてコストパフォーマンスの悪いことは庶民の僕にはできませんから。
書込番号:809176
0点



2002/07/04 01:09(1年以上前)
RHOさん、若年寄さん、ももんが@YBBさん 早速のご回答ありがとうございます。
RHOさんへ、
残念ながら家庭内LANは構築したかったのですが、AOLのソフト上組めなくて逆に困っていますが、今のところ我慢しています。(高2の息子がどうしても過去のメールアドレスをそのまま使いたいとの事でしたので…。)
若年寄さん、ももんが@YBBさん、
昨日秋葉原にて、Intel,3ComのChipを搭載したLANカードが中古で¥1,000前後で売っていたので、つい欲が出てしまったのが実情です。(自作派に多いスピードアップ症候群)
値段も値段ですので、今日(3日)購入してしまいました。試してレポートします。
書込番号:810152
0点


2002/07/04 17:37(1年以上前)
買ったのかーw
スピードアップ症候群はやむ終えないっす。俺は発病しないで頑張ってますけど、このままだとHDDはテラに行きそうです(発病か?
まだCPUがジーオンじゃないだけマシマシ。
書込番号:811146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)