『DGのウエッジフレックス?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DGのウエッジフレックス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DGのウエッジフレックス?

2008/07/19 18:29(1年以上前)


ウェッジ

みなさん、こんばんは。
今日ミズノのウエッジ(MP−T)を手に入れたのですがシャフトがDGのウエッジフレックスと書いてあります。
どんなシャフトなのか見てみるとカタログには記載なしでググってみたらDGS300と同等と書いてあったりS400と同等と書いてあったり・・・実際はどうなんでしょうか?ミズノのHPをみると124gとなっていますが。カット前重量でみるとR200に近いですけどカット後重量はS400より重いので・・・。みなさんお願いします。

書込番号:8099003

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/07/19 22:46(1年以上前)

ウェッジフレックスは、いいかげんなもので、
メーカーによって、まちまちです。
ミズノは、S300をチップカットで入れていると
記憶していますが、記憶違いかもしれません。
この掲示板で、素人に聞くよりも、
念のため、メーカに問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
ちなみに、以下のようだったような気がしますが、
定かではありません。
ミズノ・・・S300
フォーティーン・・・S400
ブリヂストン・・・S200
タイトリスト・・・S400
テーラーメイド・・・S300
キャロウェイ・・・S300
クリーブランド・・・S400

書込番号:8100060

ナイスクチコミ!5


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/07/19 23:55(1年以上前)

メーカーHPで問い合わせれば親切に答えてくれますよ。

本当にいい加減なもので
S200のバラツキは大きくS300とかぶることもよくあります。
カットの仕方によっても変わります。
外国製はそんなに精密ではありません。
2〜3gの違いなどないに等しく思っているようです。

日本のメーカーは精巧です。
きっちりしていますよ。

ウエッジはそう神経質にならなくてもいいという事です。
硬くても打てます。
重くても打てます。
使い込んでやれば言う事聞きますよ。(笑)


書込番号:8100416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2008/07/20 19:29(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
確かにS200でもS400でも重量が違うだけですし、ましてウエッジなんでシャフトの重量なんて気にするほどではないんですがね〜。
ただ、一度気にすると気になりだしてしまうたちなんで・・・。火曜日にミズノのお客様相談室に電話してまた報告します。

書込番号:8103825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2008/07/21 16:01(1年以上前)

自己レスです。
ミズノのHPで確認しましたらウエッジフレックスはDGS300、37インチであることが確認できました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:8108124

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング