


現在テーラーの RAC CBにDGS300のアイアンを使っています。
HSは44なので、ちょっとハードだと思っているのですが、
今のところ7番までは飛距離の打ち分けができる状態で、7番150くらいです。
ですが、4〜6がどれもうまく打てずに、ここをどうしようかと悩んでいます。
自分で出した解決策は4〜6だけDGライトかSLにリシャフトするか
アイアンを買い替えるかといったところです。
このリシャフトは良いのでしょうか?やめた方が良いでしょうか?
ご意見いただきたく、お願いします。
書込番号:8105563
0点

番手が長くなるほど飛距離階段が作れなくなり、下手すると5鉄の方が7鉄より飛ばなくなるということも普通にあります。
やはりシャフトが重すぎるのでしょうね。
結果を出したいなら中途半端はいけません。4鉄まで使いたいのならH/Sから見てもNS950くらいまで軽くした方が私は良いと思います。
書込番号:8107032
0点

>>STYLISTさん
ありがとうございます。
4鉄まで使いたいというより、4鉄で25度なんで普通に5鉄として考えているって感じです。(逆にピッチングを抜いています)
DGライトへのリシャフトを考えたのはNSと同じくらいの重さでキックポイントがおなじ元調子だったので、フィーリングは変わらないかなと思ったからです。
NSシャフトへ全部リシャフトするなら
ちょっとお金をかけてでも買い換えたいと思っています。
候補としては
・XRフォージド
・インプレス Vフォージド
・RC☆fdフォージド
・TC550フォージド
の4つから選ぼうかなと思っています。
大体平均スコアは95前後ってところです。
このくらいのゴルファーがこれからシングルレベルになるため、また
そうなった後も長く使えるアイアンでお勧めってありますか?
近くの量販店の店員さんは上の4つはそういう人たちにぴったりだと言っていたのですが
参考までに意見をお聞かせください。
フォージドにこだわってりるというよりもグースのきついアイアンだと
どうしても引っかけてしまうので、グースが付きすぎていないアイアンが欲しいという希望と
今使っているアイアンを伝えたら、店員さんが持ってきたアイアンです。
書込番号:8109871
0点

>4鉄まで使いたいというより、4鉄で25度なんで普通に5鉄として考えているって感じです。(逆にピッチングを抜いています)
??さっぱり意味がわかりません。
4番は4番でCBはロフトが立っているわけでもないので???
6番から上のクラブが打てないんですよね?それでPを抜いたら使用クラブが極端に少なくなりませんか?ウエッジをむしろ増やして100yd近辺を打ちやすくしているというならわかりますが。
>ちょっとお金をかけてでも買い換えたいと思っています。
私もそのつもりで書きました。
候補の中で私が打ったことがあるのはインプレスとTC550ですが、個人的な感想ではぶっちぎりでインプレスですね。
あまりグースの効いていないアイアンごお好みならキャロウエイのX フォージド アイアン かスリクソンのZR-700が私は使用したこともあってお勧めできると思います。
打感を気にされるならXフォージドかインプレスですね。
後は個人差のあることですからピンとくるものを選ぶのがよろしいかと思います。
書込番号:8110799
0点

ん〜確かに意味不明ですねw自分でも理解できなかったw
上手く書けませんが、最近のストロングロフトのアイアンと比べると
自分の持っているアイアンは丁度1番手くらいずれるので、
4鉄は最近のストロングロフトのアイアンにとっては
5鉄相当なんだと考えるようにしてます。って感じです。
(候補として挙げたアイアンは全部5鉄で24〜26度前後でした)
>>候補の中で私が打ったことがあるのはインプレスとTC550ですが、個人的な感想ではぶっちぎりでインプレスですね。
自分が試打したときもインプレスとXRが良かったです。
打ちやすさとかはどれも同じ感じだったのですが、
インプレスは4種類の中で一番飛んでいませんでした。
ですが、方向と距離のばらつきが全くありませんでした。
後自分で気に入ったのはRCですが、距離のばらつきが14ヤード出たので・・・。
ただ、7鉄でしか試打できなかったので、本当にNSに変えれば
5鉄と6鉄で飛距離の打ち分けができるのか心配だったりもします。
まぁ、そこは練習ですかねw
書込番号:8110965
0点

例えばX FORGED4番は23度、5番で26度。CBの4で24度、5で28度。4同士なら1度しか変わりませんし、5番でも2度しかかわりませんのでCBに比べても実際の飛距離差は出ないですね。
4番を5番クラスに考えられるのはゼクシオとかX20とかものすごくロフトが立っているクラブ限定の話です。
特にteatime460さんの場合6番より上が飛ばないそうですから1度の差を1番手差と考えるのはナンセンスですね。
RC★fd フォージドはかなりロフトが立っていますから4→5の法則が成り立ちますが、使えない番手が増えるだけですからあまりストロングロフトのクラブを選ばれるのはお勧めしません。
そういう意味ではインプレス等も少しロフトが立っていますね。
7番で34度くらいを前提に探されるとストレートフェースに近い物が多くなってくるのでよろしいかと。
>、本当にNSに変えれば5鉄と6鉄で飛距離の打ち分けができるのか心配だったりもします。
インプレスはカーボンモデルもありますのでこちらなら心配ないでしょう。
要は球が上がるかどうかですし、練習して飛ばすものではなく普通に飛んでしまう距離を自分の飛距離とするべきですからね。
書込番号:8112096
0点

>>4番を5番クラスに考えられるのはゼクシオとかX20とかものすごくロフトが立っているクラブ限定の話です。
そうなんですか。
最近の5番アイアンは全部25度前後だと思ってました。
>>要は球が上がるかどうかですし、練習して飛ばすものではなく普通に飛んでしまう距離を自分の飛距離とするべきですからね。
なるほど、ためになります。
ユーティリティーとウェッジでねばってきたのですが、そろそろ、敬遠していた
ミドルアイアンを使おうと思っていたので、これを機にカーボンも視野に入れてみます。
書込番号:8119124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

